11月11日 ポッキーの日 | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

「絶対に載せてくるだろうと…」と

期待をしていた皆様ビックリマークおめでとうございますクラッカー
hidekazu日記

本日2011年11月11日はポッキーの日ポッキー

一応イベントなんで…

イベントごとはやらないと気が済まないので(笑)



そんなんで

【ポッキーの名前の由来】

最初はチョコスティックをもじり

『チョコティック』だったそうですひらめき電球


その後、テストセールをするとき

“ポッキン”の響きを持つポッキーチョコレート

となったそうですニコニコ


へぇ~ポチッとなポチッとなポチッとなポチッとなポチッとな



昔好きだったアーモンドポッキー(左端)

アーモンドの風味が香ばしくて止まらなかった音譜

hidekazu日記



1970年代後半~80年代

ポッキー写真コンテストならぬイベントがあって

ポッキー片手に写真を撮りまくって投稿していた。

カーネルサンダースと撮ったこともカーネルサンダース


今では懐かしい思い出ですニコニコ


ペタしてね