これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう -1005ページ目

アメリカって‥‥

ほんとに お金が ないんだね

配偶者にも色々いるのよ

今日の ピックアップ NEWS


配偶者控除議論



この発言に関して 直接のコメントではないのですが


この パラサイト・ワイフ という存在が 私の身近にいます


じゃーーーん


そう! 亡き旦那の 妹 小姑でーす



子供いない 姑もいない 仕事もしてない 自称 専業主婦


しかし その実態はーーーー


じゃーーーん


ただの 怠け者ーーーー!!!



そのくせ 自分は 偉い人みたいで 私に説教してくる


自分の親達にも 説教する 最悪の存在



私らが結婚の時に マンション買うのも 何故か反対!してくる


(どうも 自分の親が金を出すと思ったらしい)


そんなことを知らない私は 何故反対されるのかわからず 大喧嘩


私と結婚する前から 旦那と妹は 確執があったらしい




私は 内情を知らず ターゲットにされてしまい


親戚には 財産目当てで 結婚した と言っていて


全然関係ない おせっかい従兄弟に 「どーなってるのーー?」


と 説教されました  どーって言われても なに?って感じ‥‥


(ちなみに 旦那の実家は 金持ちではありません 一般レベル)




旦那の葬式には 私が泣いてると 他の人が離れたとこで


「あともうちょっとなんだから しっかりしな!」 と言ってくる


その時 こいつは 悪魔だーー と思った



それだけ 強気に 人を攻撃してくるものの


私が 元気になってくると 何もしてこない 


今なら やり返してやれるのにーーー!!! 悔しい!!!


弱ってる人間にだけ いじめるという 人  確信犯だよ



そう この記事に 確かに この妹は はまる



それとは別に 働かない 子供いない 人に 


私は 控除する 必要はないと 個人的には 思っています



(あっ 誰か敵に まわしたのかな)



実際 この義理妹 料理作らないし 今だ手作り食べたことない


娘の運動会に 呼ばないのに勝手に来て(婆が教えた)


差し入れもなく 自分で買ってきた コンビ二おにぎりを食べ


私が用意してた 一口饅頭を 自分が 持って来たかのように


他の 子供達に あげてたのは ビックリだった‥‥



外に 出てないから 対人関係も 礼儀もわからないみたい‥‥



今はもう 法事でしか 会わないように してますけど



この人は これでいいのか! と時々思います





追記


だいぶ 専業主婦の方達は この政府の発言に お怒りのようす


この発言で 赴任治療中の人が 傷付くというブログも見ました


そういった前向きな 人間に言ったわけでは ないと思います


どうか 自分に言ったなんて 思わないで下さい



配偶者 控除 の話であって 存在を否定してるわけではないんです


控除って 税金から 対象にならないで すむことです


もし 社会保険とか まともに払う事考えたら かなり専業主婦は


得してると 私は 思います

余談その三

最近感じたこと


   女ゆえ


   女の 武器は


   使えない



                    年とったなーってか?


                    そうじゃない ってばーー\(>_<)/