手裏剣 はじめましての方は→コチラ
    (5歳までの成長記録まとめ)

 

マッシュ君は筋緊張が弱い。基本的にすぐぐでっとしちゃう。

 

そんな中、リタリコ発達ナビのメルマガで無料セミナーのお知らせがのっていた。テーマは…

「学習の土台」となる身体づくり、家庭での支援のコツを作業療法士が解説!

 

マッシュ君に役立ちそうな題材なので参加を申し込む。

 

1時間のセミナーは


■ 講師 高畑 脩平さん(作業療法士)




 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

今回の内容は知ってることが多くて、そんなに新しい発見はなかったけど、基本を振り返れてよかった。

 

・OTでも言われてた「斜面を登る」「ハイハイをする」などがやっぱり大切。

 

・姿勢が大事だから、高さが調節できる机とイスはやっぱりほしいなぁ。

 

・小学校以降に良さそうなグッズを知れてよかった。

下敷きに紙やすりを使ったり柔らかい下敷き(やわカタ下敷き)を使うことで書いてる感を感じられる。滑り止めシートをしくことで、適度な抵抗感と紙が動かないから消しゴムで消してもグチャっとならない。

 

 

 

 

 

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

ちなみに、セミナーはzoomを使って開催された。

「zoomウェビナー」を初めて使った。普通のzoomと違って、視聴のみの参加。

何かあればチャットできるけど、他の人のチャットは見えない。