子供が小さい頃は、一回の窓ほぼ全部にスダレを付けていました 

 

スダレも直ぐに取付&取り外しが出来る様に、専用のフックも作って、取り付けていました。

    

 

今から20年前は、真夏でも未だ窓を全開にしていれば耐えられる気温でしたね!

そうそう31℃を超えても来ませんでしたよね!?

だから夏は(中学生になる前まで)小さい時からキャンプに行っていました。

岐阜の奥の標高の高い所でキャンプすれば、下界の暑さなどみじんも感じない程の清々しさに癒されていました。

帰ってくれば、ドッカン暑さに見舞われて、現実に戻されるのでした。

冬に雪が降るところは、大体夏は涼しいのです。

でも、冬の寒さは堪えますね、下界の人では・・・

   

と言う事で、最近皆さん取り付けている方が多い

「日除けオーニング」とやらを取り付けてみました。

一番安くて、見掛けも良さげな物を購入しました。

価格は、¥980でした。フックが4ケで約¥900程でした。

 

今日は、結構風が強いんです。

やはり単なる布ですから、風の抵抗はもろに受けます。

バタバタしっぱなしです。

     

仕方ないので、少し細工をしました。

   

    

オーニングは、本来のロープで何かに縛りつけて固定するのですが、ぎゅっ!と縛ろうとしても、しっかりと固定出来ません。

太くて丈夫なゴムを衝撃吸収材として使い、風による揺れを少しでも抑えようと、細工してみました。

 

感じたのは、やはりすだれやよしずの様に、竹と竹との隙間がある様な物の方が、風が強い時のばたばた感は少ないですね。

 

買った物を直ぐに外すのは勿体ないので、このまま暫く様子を見ます。

 

風が強くなければ、全然問題は無いんですがね。

 

夜、寝ている時に、階下でバタバタと音がすると、うるさいかな?と今から今夜の睡眠が気になります。

 

両脇に開けられた、パンチングの穴を利用して、パイプを支えにして、地中に差して固定すれば、この様な強風でもバタつきはかなり抑えられそうですが、その前に布が裂けてしまわないかと不安が残ります。

 

今一パットしない日除けですが、皆さんどう感じてるんでしょうか?・・・・