手を開いた時みたいに、指と指の隙間が大きく開きますか?

 

私は、全く開きません。昔から・・・・

人によっては、足の指でジャンケンが出来ちゃう人も居ます

よね!あれは凄いです。

 

今日は、整体に行ってきました。

先生とは、歳の近いので今日も話がはずみました。

 

話ていく内に、昔は私が勤めていた会社に居たんだそうです。かなり信ぴょう性の高い事も知ってたりしました。

 

今日は、前回身体全ての状態を把握してもらいましたので、

今回は、浮腫みに関係する部分を中心に施術してもらいました。

 

やっと足表の浮腫みも引いてきました。

すると、以前からもありましたが、末梢神経痛がかなり増幅して出る様になってしまいました。

4ヶ月近くも、血行不良になってたんだから、末梢の毛細血管も消失しているんじゃなかろうか?と考えてしまいます。

でも、手足が冷たい!と嘆いている人でも、しっかりと毛細血管を蘇らせれば、手足もポッカポカになるんですからね!

 

自分に自然治癒力を信じます。

でも、薬でも治すもの無いかな~?とAmazonを検索していたら、ユンケルで薬が販売されていました。

こんなメジャーなメーカーならば、大丈夫だろう!?と、早速ポチリました。

あと、神経痛に効果のある整体マッサージも習得しました。

 

足表の浮腫みが引いてきたのは、月曜日からでした。

何か変化はあったのか?と言われれば、今迄自分は偏平足だと、根拠も無いのに思い込んでいました。

土踏まずがべったりと地面についてしまっているから、

足の重心が悪く、つま先に力が入りづらい!?じゃないかあと、勝手に思い込み、偏平足パッドなる物を購入し、一日装着していました。

勘違いだったのかもしれませんが、着地時にもしっかりと足指で地面をつかむ事が出来る様になったと感じていました。

 

これはいい!夜、パッドを外してみると、バンドの後はクッキリと残りましたが、すっかり足の血管も浮き出ていて、何か月か振りに、正常な足表を見る事となりました。

 

やっぱり、土踏まずが出来たからかな?と思っていましたが、実は、ちゃんと土踏まずはあったんです。

 

今日先生に確認してもらいました。

土踏まずパッドの装着は、偏平足の人でも難しいそうです。

身体の重心バランスを崩してしまう方も多々おられるので、そこの整体院では、勧めていないそうです。

 

では、何故浮腫みが引いたのかを聞いた所、バンドで圧迫したせいではないか?とおっしゃってました。

   

 

さて本題です。

帰り際に、先生からプレゼントされました。

   

   

   

帰宅後早速試してみましたが、今の私には、拷問以外の何物でもないほど、痛かったです。

慣れてくれば、最大でジャンケン出来る様になるかな?

 

がんばって、足指ストレッチしてみます。