「籠城忍 小田原の陣」矢野隆 読了 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。



「籠城忍 小田原の陣」矢野隆 
講談社時代小説文庫

関白・豊臣秀吉が率いる20万の軍勢に四方から取り囲まれる小田原城
勝ち目の無い戦、北条方の実権を手放さない前当主北条氏政は籠城を続ける

徳川家康は伊賀忍者の服部半蔵正成を小田原城内の娘婿である現当主氏直の元へ潜入させる

父の氏政を放逐した上で氏直には秀吉に対し恭順の姿勢を取らせてこの戦を終らせる計画を立てていた

北条氏の元には最強の忍と呼ばれる風魔小太郎率いる風魔の忍び衆が待ち構え、服部半蔵は何度となく討ち取られる

服部半蔵は何人居るのか?
今、目の前に居る半蔵は昔から知るあの半蔵なのか?家康に疑念が生じる

一方、秀吉も真田昌幸の元に居る甲州透破(三ツ者)を統率する出浦対馬守盛清を小田原の陣へ呼び付け小田原城内へ忍を送り込み北条の内側からの崩壊を画策

小田原攻めだけに焦点をあて
風魔、服部半蔵、出羽盛清率いる三ツ者の忍達の三つ巴の戦い
迫力ある描写であっという間に読了

シリーズ第1作目ということなので、この後は関ヶ原、大坂の陣と続くのね