
「津軽の髭殿」岩井三四二 光文社
好きな作家、岩井三四二の新刊
安土桃山時代に北の外れで領地拡大に奮闘、一代で津軽統一を成した髭殿こと津軽為信の痛快歴史小説
なかなかの策略家で大浦家に婿として入り込んだ事を足掛かりに、大浦家の幼い弟達の代になるまでの預り当主であったが、最終的には力技で代替わりを阻止
時代は、信長から秀吉へと代わり為信も中央へのツテを手繰って世渡りをしてゆき石田三成、徳川家康の両者に上手く取り入っていた事で津軽家は明治まで存続
為信のキャラクターの魅力と家臣達のキャラクターも面白く、大河ドラマ「どうする家康」の徳川家の面々を見ているような楽しさ