ずっと待ってた、無料で見られるのをね😅

また眠れない日が続くわ~😁
まだepisode4までしか見ていないんだけど
シオン・グレイジョイが相変わらずで…(-""-;)
これにGyaO!でも
月曜日更新の「ハンニバル」と火曜日更新の「刑事モース オックスフォード事件簿season2」も見なくてはいけないし
テレビの新番組も始まってるし
1日24時間じゃ全然足りない
あとは「ブリッジ4」も早くprime会員無料で1日も早く見せてくれ
さて断水も復旧してくれたので
「お婆さんは川へ水汲みに…」
も終わり
なんとかギックリ腰にならずに乗り切った(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
給水のおかげ?で
筋トレ💪したみたいに足も腕も鍛えられた気がする
腰が弱いのでヨイショと6リットルとか10リットルとか20リットルの容器を勢いつけて持ち上げる事が出来ない
じわぁぁ~っと持ち上げて
そろぉりそろぉりと運んでいたので
いい運動にもなったんだろう
食器洗う時も片手に6リットルの水袋を抱えて流しながら
それはまるで、バイキングが動物の革袋に酒を入れて注いでいるような
こうやって水の制約があったおかげで
炊事でどの位の水を使うのか?がよく分かったよ
1番水を使ったのかお米を研いだ時
5合炊くのに12~18リットル位使った気がする
断水は日曜日の午前中に復旧したんだけど、大量にストックしていた水はしっかり使いきった
灯油ポリタンク5個は浴槽へ
蛇口付きの20リットルポリタンクはトイレから出た時の手洗いとか雑巾洗いとか(もう普通に水道の蛇口ひねれば水は出ていたんだけどね😅)
10リットルの蛇口付きポリタンクはキッチンで炊事に使い
最後に残った6リットル給水袋の水は植木の水やりに
よく働いた1週間だった(;´д`)