桜のアーチ | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

やっと撮れた動画
     

この道、毎年桜の季節は道路はピンクのアーチで覆われる

ちょっとした🌸観光スポットになっているので車を止めて撮影する人もいたりする

一眼レフ持っていこうか、悩んだけど、タイミングが悪い(後続車あり)と車を止めにくいので、前もってセルカ棒に📱を付けて動画ボタンを押してからこの道に入りました

曲がって進入して通過するまで1分と少し

進入前と通過終了後を✂️編集して30秒ちょいに縮めた

画面が左によってしまったのが残念

左上に変な四角い物体が写りこんでいて、何だ?とよく見たら
🚗TOYOTA アクアはフロントガラスにドラレコみたいな(ドラレコではない)モノがくっついててそれが写りこんでいた

今日は時間もないので、一発勝負だったのでまた機会があったら角度とか考えてみよう🎵

🌸が終わって青葉の繁る季節もいいし、秋の🍂の季節もいいのよね~

しかし、ここは普通の住宅地(お高めの)
住民の方々はさぞや迷惑していることでしょう
この道は国道の抜け道でもあって通過する車は多い
それに加えて、🌸の季節は観光客が押しかけるし、🍂の掃除も大変そう

きちんとしたお宅が多いので、自宅前に🍂が放置されているのは見たことがない

明日はまた寒くなるらしい
もうダウンジャケットしまっちゃったよ🥶

寒暖寒暖…繰り返してるね

変な気候のわりに、❄️今シーズンは雪積もらなかったな

4月だし、もう☃️降らないだろうから、ノーマルタイヤに換えなきゃ