14日、出かけるのに履いて行こうかしらと急に思い立っての針仕事
ウエスト、ゴムで楽だから🍻の時にはいい
あ、このゴムもフラダンスの腰みのみたいに緩かったのでゴムを入れ直した(´д`)ツカレタ
「月曜から夜ふかし」見ながら裾上げ
放送時間内には終わったけど
チェック柄だったのもあって目が疲れた
プリーツスカートの裾上げ(フレアスカートもだが)縫えども縫えども終わらず…な長さだったよ(;´д`)トホホ…
背中がバンバンに張ってしまった
こんな時は「あずきのチカラ」
肩用✕2個、眼用✕1個
肩用は縦にして背中にあててそのまま寝る
私くらい体の凝りが酷いと肌が燃えるくらい?の熱さじゃないと効果が得られんのだよ
あんまり熱い時は寝てるうちに外してるけどね
眼用は以前は「めぐリズム」を使っていたけどコスパを考えたら断然「あずきのチカラ」
レンジで温めて何度も使えるし、程よい重さも良い
3個も使うものだから、私が寝支度に入る前は
レンジがチーンチーンと煩い
目が疲れているのに読みたい本が手元にある
確か、3月1日公開の映画の原作
気になっている映画なんだけど
いつも行くTOHOシネマズ✖✖✖でやってくれるかどうか…
いつもガラガラだから(近くに誰かに座られない)利用してるんだけど、映画のチョイスが悪いんだよね〜
ちょい地味めな映画とかはやらない事が多い
混んでる映画館には行きたくないのでここでやらないなら諦める
で、とりあえず原作だけでも読んでおこうかと
この間、やっと森見登美彦「熱帯」を読み終えたばかり←なかなか感想がまとめられない内容
また目を酷使 (~_~;)
睡眠時間がまた少なくなるので今日は2〜3頁読んだら寝よう