ゴロウ・デラックス 樹林 伸「東京ワイン会ピープル」 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

この番組は、稲垣吾郎とTBSの外山アナウンサーで話題の本とその作者を紹介する番組

けっこう続いてる番組で、この番組で知った黒川博行など、トークが面白くて後日(紹介された後妻業の小説とは別の本)作品を読んだりしている

銀色夏生の詩集もここで紹介されて購入した

で、先週と今週の2週連続で「神の雫」の原作者の樹林伸「東京ワイン会ピープル」


今回は、小説の内容より吾郎ちゃんのワインの知識がとても高いことに樹林先生もとても喜んでいて

先生の自宅のロケへ

本日、その2回目が放送なのです
多分、先週の放送を少し振り返ると思うので超セレブなお宅にΣ(゚∀゚ノ)ノキャーですよ

地下のワインセラーには何千本ものワインがあって、流石ワイン通の吾郎ちゃん
ボトルのキャップの部分だけを見て銘柄をあてていました

今夜の放送では、吾郎ちゃんの知識に気を良くした先生が希少なワインを開けてしまうみたい

いろいろゴタついたスマップ解散だったけど

稲垣吾郎は俳優としても、こういう趣味の知識(ワインや映画)の話をさせてもとてもいいね

番組のホスト役として作家の話を引き出すのも上手いし、文学の知識もある
作家自体も(けっこう有名どころでも)吾郎ちゃんに会ってみたかったから、という人もいたくらい、稲垣吾郎は☆スターなのよね〜

ジャニーズ事務所を離れたので終了してしまう番組もあるようだけど、この番組は残って欲しいな

深夜帯の番組だから何とか残らないかな

この番組も終わらせるようならTBSもダメだね