乳がん検診の触診でのとんでもない誤解話 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

本日はヨガの日

ベストメンバーの日

ヨガの後のランチが楽しい日

ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

ランチの時に、先日の乳がん検診の話

同じ病院で検診を受けたヨガメンバーと
「検査する人が若いお兄ちゃんだよねー」とか
「外科の触診がイケメンだなー」とか話している中で

医者の触診じゃ乳がん見つけられないんじゃないかねぇ、と私が言ったことから
触診の内容の話になった

以前集団検診で女性にしてもらった触診が一番細かくて丁寧だった
女性の検査する人は最後に乳首を摘んだけど、病院の男性医師は2回ともやらなかったよ

と、話したら

ヨガメンバーの一人が「えっ?そういう検査ってやるの?」とひどく驚いて

彼女は病院で触診の時に年配の男性医師に乳首を摘まれて、その事を他の人達に聞いたら誰もそんな事されたことない!と言われたので

「医者にわいせつ行為をされた」と思い込んでいた、と

もう、大爆笑 (ノ≧ڡ≦)

こんな人がいるから、医療関係者も大変よね〜

その「他の人達」って、口の軽いメンバーだから、「乳首を摘んだけわいせつドクター」ってことで拡散しちゃってるだろうな (´゚艸゚)

フェイクニュースってこんな感じで広まるんだろうな


ヨガの帰りに期日前投票に

日曜日、荒れ模様になるらしいからか
凄い混んでた

お年寄りが多かったな〜

駐車場も空き待ちで並ぶほど

今回は、「最高裁判所裁判官国民審査」の裁判官が扱った事件などを事前にチェックしてから投票に行きました

ちゃんと見ておかないと、とんでもない判決下している場合もあるからねー

今までは、あまり分からず投票していたけれど次回もこれはちゃんと事前チェックしてから投票に行く