あの監禁事件の判決が延期になった(-_-#) | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

埼玉の女子中学生を誘拐して2年間も監禁していた男が奇声を上げて入廷したあげく

自分の事を「森の精」とか言い出した

詐病だな

光市の母子殺害事件の犯人(犯行当時は未成年)が弁護士に知恵をつけられたのか?
裁判の途中から、ドラえもんのどこでもドアがどうのこうのとか言い出して

罪を逃れようとした件を参考にしたな

クズ野郎が

自分が刑務所で虐められる(性犯罪者は特にやられるらしい)のが、怖くなって精神疾患で逃れようって作戦か

弁護側は統合失調症だとか言っているらしい

取ってつけたような病名持ってくんなよっ!



被害者の将来を考えて、無事に保護された後は顔は出ていないけれど

被害にあった当時に紹介された様々な画像での印象では、ご両親に大事に育てられた可憐な少女だった

犯人が逮捕された後の報道の時に石原良純が
「もう被害者の事はそっとしておいてあげて欲しい」と自分の娘の事のように何度も言っていた

ホントにそう思う

でもさ、こんな事やらかしても

検察側の求刑は15年

15年?全然短いよ

15年じゃ、あいつが服役中にとんでもない目にでも合わせなきゃ、被害者が泣き寝入りしたのと変わらないよ

法治国家っていったって、こんなもん

誉田哲也の小説「歌舞伎町セブン」
こういう人達が必要だよな