まぁ、今回は軽めですけどね
マッサージの予約、土曜日なんだよね
毎度の「痛かったけど、今は平気~」な状態で行くことになるね
来月に備えてメンテは必要だから、無駄にはならないけどね
この微妙な痛さの中、郵便局まで昨日荷造りしたダンボールを持って行った(車でだけどね)
郵便局のカウンター、高いよっ

ウガァーとか叫ばないと荷物持ち上げられないわよ(声には出さないけど体が叫んでいた)
あー、ヤダヤダ!今どき珍しい弱者に優しくない設計
隣に低いカウンターがあるんだから、そこから荷物受け取りゃいいのに、気が利かない
低いカウンターの郵便投函口の上から受け取りゃいいじゃん
問題なんて無いわよ
郵便局によって造りが違うんだろうけど、ここは以前にも態度が悪い職員がいてムカついた本局
相も変わらずのダメダメ郵便局
これが、支局(それも小さめの)だと、もの凄く丁寧
今日は、午後から大磯にある小さい郵便局に行って払い込みをしたのだけど、ややボケのご老人にも丁寧に接してた
ここを利用する度、職員の感じの良さに感心しちゃうよ
地域の人に愛されている郵便局だよね
全国郵便局総選挙でもあったら、ここに1票投じるわ
誤解がないように付け加えておくけど、私が利用した本局は、大磯じゃないよ
売ろうかな~っと、すっと探していたらフェイクのアクセサリーに混ざってビニール袋に入れられていた
そんな事したのは、私だけど (^_^;)
これが24Kなら、最高なんだけど
18Kなのよー -_-#
問題は、純度だな
Android携帯からの投稿