ここ数日の出来事 | 田舎で遊ぼ。 〜多趣味と言われようが楽しいモンは楽し〜

田舎で遊ぼ。 〜多趣味と言われようが楽しいモンは楽し〜

ヨットとサックス。
大人が遊ぶ。大人で遊ぶ。
血が騒ぐ。血だけじゃないけど。

元同僚とカブ125でツーリング🚴‍♀️

昔話しながら愛南町までお刺身食べに。


期待してたカツオ刺身は水揚げが無く。

珍しい養殖サバのお刺身♪


トロトロなサバ。

これはこれで美味しいやつ。


その後、海底観光船に立ち寄る。

グレの生態系を肉眼で確認。



爽やかな空のもと。

頂いたみかん🍊ジュース美味しい😋


地元では無い愛媛県。

皆さんは小学生の遠足で来てるらしい。

近海で引き上げられた紫電改。

戦争を知る世代も居なくなってきた今。

こうした遺産が語る日本人のルーツは今の若者も知らないといけない。


正しい平和とは何だろう。


天気も良く、元同僚のリクエストで山頂にある三角点探してきた。



副産物で滑り台。

これが、そこそこスピード出て面白かった。


往復200キロ。

原付2種での旅にはお尻に過酷な日。

風が心地よい人。


翌日は近所のうどん屋さんで辞めた冷やしかき揚げおろしうどん。


夜は福島県の甘い日本酒。


正常化してきた今夜はジェノベーゼを作る!

と息巻いて頑張ってみた。





料理の腕前はかなり上がる。

見せ方やバランスを上手くなればお店として成り立つかもしれない。

酔って試算してみたもの、よほどの集客無いと成り立たない事が判明。

そりゃそうよね。


考える事はまだたくさんあるね。