大丈夫なのか!?象印製品! | 田舎で遊ぼ。 〜多趣味と言われようが楽しいモンは楽し〜

田舎で遊ぼ。 〜多趣味と言われようが楽しいモンは楽し〜

ヨットとサックス。
大人が遊ぶ。大人で遊ぶ。
血が騒ぐ。血だけじゃないけど。

問題のサイト


こんな大手のメーカーなのに。
クレカ詐欺かと思うような粗悪なサイト構成。

久しぶりに腹が立った。

消耗品パーツをオーダーする。
サイト決済情報でカード番号等を入力。

支払い方法を聞かれ「一括」を選択。
その下の項目で「分割回数」を聞かれる。
(日本語わからないなら聞くな)

無視して進めるとエラーで弾かれる。

諦めてキャンセルすると


決済完了と表示される。

こんな大手のECでこのレベル。
カードフィッシング詐欺なのか?

馬鹿じゃないの象印。

センターメールを送ったら
「コロナの関係で回答に2週間」やて。

馬鹿じゃないの象印。

もっかい言うよ。

馬鹿じゃないの 象印


私のカード番号は大丈夫なんやろか。

消費者センター案件確定。



イラっ。