ようやくお盆休み。


休みを全て自転車に捧げる事がなかなかできなくなってはきましたが、k-coさんと少し前から打合せし、ゲガの回復具合が良ければ、阿蘇、高千穂峡巡ってみようと企てておりまして、いざ、その日がきましたよ♪


前入りとかではなく、日付け変わって車載し夜が明ける前のスタート。


なるべく涼しい時間帯に沢山走って風景を堪能しておこうという計画です✨



阿蘇駅ウソップ像前、スタート。

やはり空気もひんやりしてて、ほんの少し秋の気配すら感じさせられました。

さ、これから阿蘇中岳を目指し約12kmのヒルクライムです。

えっちらほっちら、慌てず急がず……慌てても早く上れない2人ですけどね😆

そのおかげでご加護に恵まれ、後に無事完走できることにwww

少々汗ばみはしますが、涼しくて、阿蘇の空気を沢山頂けました👍

地元?熊本ナンバーの車も多く拝見します。早朝の阿蘇の風景を写真に収めてたみたいですね。

ようやく登頂〜😆

朝焼けの草千里。

遠くに煙るは中岳。

こうやって景色を堪能してると車のドライバーさんもフレンドリーに話しかけてこられますw

公道に出るやいなや、割とクラクション連発さろましたが😅

ナンバーみると、福岡、北九州、筑豊、久留米。

うぐぐ、やはり修羅か!www

ここからは、しばらくの間ダウンヒル区間の始まり写真を撮ると言うよりも風を浴びて阿蘇の雄大な景色を堪能するのが吉😆👍

もう、めっちゃ気持ち良いのなんの!!!

この風景のなか走ってると、なんてちっぽけな自分なんだい💪

みたいな気分にもなりストレス発散には最高すぎましたよ💪

ハッ。

と、とっとっと、、、


ここでも、話しかけられこちら側に雲海発生はホントレアケースらしくその方も地元熊本の人でしたが初とのことでした。

それに遭遇できたのは超ラッキーでしたよ😆✌️

やっぱ阿蘇ってダイナミックやわ〜

まだまだダウンヒルは続き汗もひき、湿ってたインナーもすっかりDRYに👍


九州のへそ山都町まで到着。

まぁ〜見事な青空。
少し気温も上がってきました。熱中症対策でここで少し休憩し補給とかも。

すると、対面のバス停のおじちゃんから話しかけられw

どっから来たか?時間はどれくらいかかったのか?

と言うあるあるな奴www

当のおじちゃんもシテイサイクル乗ってバス停で休憩しててその自転車で高森まで4時間も5時間もかけていくのだとか😱😱😱
すげぇな。しかも72だとか!😱

それよりも、延岡の手前に日之影って町がありなんたら?って温泉あるから入って帰るといいよ〜なんて言って今日イチおせっかいな方でしたwwwすみません。

さて、もうひとつの目的地、高千穂峡。

事前にグーグル・マップでみた神秘的な渓谷の写メ。どうやら、舟で行くか、遊歩道をしばらく歩くのか?

しばらく歩くのはクリート痛むし今回もその風景拝むのは無理かななんて思いながら自転車を走らせておりました。

↑こんな感じの夢見てます😁

30℃まではいかないまでも、日が照ると暑く感じます。

しかし、日陰区間は冷っこくて気持ち良かったてすね♪

いよいよ高千穂峡へ。

車も人も多くて警備員も何人も出動しておりましたよ。

2年ぶりに来たのか?

ちょっとシステムみたいなのも変わってて二輪車はそっち側へ〜と誘われました。


うを?バイクラックも設置してあり、より良くなってます。ちなみに、トイレも改装してあって綺麗になっておりました。
これは外国人観光客も喜ぶてしょうね👍

さて、こちら側に寄ったのは初めてで、ふとそれよりも右手を眺めると大勢の人がそちらへ。

ちょいと覗いてみると……おーーー!これや!!!



今日は恵みが多いぞ😆😆😆

どうも2〜3日前の大雨で濁ってると、売店のマダムがおつわしゃってました。

それでも幻想的感はワタシの中で80%は達成しておりますw

で、もう少し右手をパシャリ📸


もうダムの放流の時の色や〜!www
その先の遊歩道は崩落してるのか、立入禁止ぽいです。

それでもこの岩の感じ、石工が裁断したかのようですね。
裁断したのでなければ自然てすごいなぁ〜 

先程のマダムのお店でカキ氷、宮崎だけにマンゴー味。

これは果肉入りでめっちゃ旨い!!!

これ絶対オススメですね。

阿蘇と高千穂峡からパワー貰いなんだか元気になり、復路へ。

その前に恵みを利用し、お昼ご飯。

k-coさんも便乗しワタシよりも恵みを利用し、でかした!と言わんばかりにwww

それでも、ホントに恵みだったのです。

この復路の準備が功を奏して熱中症にはならなかったのです。

お昼ご飯食べてた時間AM11:00で気温はまだ29℃。

今日は涼しいね〜なんて話してましたが、高森までの区間コンビニは一切なし。
ここで荷物にはなりますが買い込んで出発して大正解でした。

出発してすぐさま気温もグングンと急上昇。

34℃で上り基調の30km区間。ほぼ日なたで日光を浴び続ける感じ。

高千穂出発前に事前に途中、無理せず自販機と日陰あれば少し休憩しながら行こう。と言う申合せはでかこてましたが、自販機はあるものの日陰がなかなかなくて、ちょいと呼吸が乱れてきます。

ほんの少しの影のあるところで座らずに休憩。

ほぼ補給だけだったのですが、足も多少休めたのか、リスタートすると全然違います😆👍

高森のコンビニでドリンクをボトルとカラダに補給。店内のエアコンで涼まず外の陰で温度差感じずに休憩。

最後、箱石峠越えればゴールです。

この頃はもう38℃まで気温上って体温超え😱😱😱

ホント無理せず、心拍見ながら慎重にペダリングしていきます。
上り始めるとそこは、山の手、気温も33℃までなってはいましたが、やはり暑い🥵

あと、ちょい、あと、ちょい言い聞かせながらペダリングしてると、今度はk-coさんの方から休憩しようと。
ナイスタイミングでした!

腰据えて休憩ではなく、足休めとマルチミネラル補給。

これだけで、随分と復活。

元気に上ってると今度はバイクの集団がめっちゃ手を振ってくれます、最後尾の方はグッドサインまでくれ、より一層元気でて、元気なまま登頂できましたよ👍


残すは下って阿蘇の道の駅。

この暑さです、最後まで無理せず行こう。下りは速度でますが調子に乗らずにwww

夏に弱い二人組。ですが、補給の準備と適度な休憩が功を奏し熱中症はおろか脚攣りも一切なく道の駅へ。


無事、真夏の阿蘇、高千穂を満喫できましたよ😆

高温の中ではありましたが、湿度が低かったのも幸いしたのかなと思います。

ま、なんにせよ真夏の阿蘇、高千穂を走れたのは最高に良かったですよ!

あ、忘れちゃならないのが"恵み"ですかねwww

ひとつ残念だったのが、ラストの温泉。

茹で上がったカラダに暑い風呂。

全く、全然気持ち良くなかった😂

シャワーだけで充分でしたw


そこは、今から風呂沸かしぬるま湯でゆったり湯に浸かってリベンジします😆👍