鹿の馬鹿 & ミニひまわり始動 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

 今年は地植えの紫陽花が悲惨💧


 ここまで新芽を次々と鹿🦌に食べられちゃってる😩


 それでも花芽が5輪ほど残っていたけど、昨夜、一気に4輪やられちゃって残り1輪😭


 今まで鹿が家の近くまで来ることはなかったのに、今年は何回か見かけてはいたんだよなぁ💦


 う〜ん、困ったもんだわ😓


 悔しいから挿したよ😁



 ひまわりの種蒔きをすっかり忘れてた😅


 種は5月上旬には買っておいたんだよね😌


 ただし、昨年度、発芽率の悪かったDAISOの商品

 少しでも発芽率を上げようと昨夜から種を水に浸しておいたから


 全部で12


 さっき蒔いたけど、種がパンパンに膨らんでた🧐


 これは発芽率上がりそうだよ✌️

 左の鉢に3粒、右のプランターに9粒

行け〜👊❗️

 因みに、ひまわりの種は、もう2袋ストック


 長い期間にわたって花を楽しみたいので、10日間くらい日を開けてから蒔く予定なんですよ😉




ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️