横浜マラソンに続き湘南国際マラソンもDNF🤯
散々、風対策はしてきたが、ほぼ無風と好条件
例年よりも暑かったとはいえ、20℃を越えたわけじゃない
先月は練習の距離を踏んでいたから若干下半身に重さを感じてはいたが、それが原因とも思えない‥
ん?と感じたのは15km過ぎ
ここまでは確実なサブ5を目指し昨年よりもkm5秒ほど遅いペースを堅持
水分補給も5km毎に150〜200mLを摂取
全く問題のないレース展開
が、欲をかくことなくイーブンペースを堅持
ところが、16km目前から腰の重さが気になり始め、脚が前に出なくなってきて、グダグダな展開へ急転直下😵
で、25kmで無念のDNF😓
もう、何が何だか分かりません😭
2,3年に一度あるかないかのDNFが続くなんて‥
もうこの不調は不運などではないと確信
とりあえず、落ち込んでばかりもいられないので、今日は気分転換に観光を堪能した次第😅