報告するのは恥ずかしいけど‥
横浜マラソン参戦してきました❗️
今回は軽く済んだがギックリ腰に再び見舞われ、10日間ほど、まともに練習もできないまんまでの参戦
結局、8月から10km以上走ったのは3回だけ🫣
しかもそのうちの1回はトレッドミルときたもんだ🫣🫣
参戦すること自体がフルマラソンをナメ過ぎ😓
なのに、どこから湧いてきてたのか、今でも不思議なくらいの自信😶
おそらく、昨シーズンの後半が良かったからだろうと思われる🤔
そして10月27日はやってきた😱




横浜マラソンの公式タイムはネットタイムだし、制限時間は余裕の6時間30分なので焦りは微塵もなし
最初の5kmは大渋滞でkm7分にも届かないペース
明らかに練習よりも遅いペースなのに、暑かったからなのか汗が止まらないし、足取りが重かった‥
10kmを通過した頃には、腰の違和感を覚え、どんなにペースを落としてもゴールに辿り着けるはずがないと確信
このまんま頑張り通すと、次戦の湘南国際マラソンをDNSすることにもなりかねないと判断
高速道路を走ってみたかったけど、17km地点の関門を越えたところで潔くDNF
今シーズン最初のレースは過去最短のDNFという悲惨な結果に終わってしまった‥
2月末に待っているメインのレースでは後悔しないよう、計画的にトレーニングすることを誓いつつ、横浜マラソンの苦い報告を終わりとしますわ👋