年のはじめは、なかなかの滑り出し✌️
日数は同じだけど距離で若干落ち込んだ先月を上回ることができました





188.3㎞
上旬のハーフマラソンで久し振りに達成感



ハーフなら歩くこと無くそこそこのペースで完走できることを実感





しかも風の吹く中で踏ん張れたことは先月の練習の大きな成果



その練習とはズバリ坂道トレーニング

ランスマからヒントを得て取り入れた坂道トレーニングだが、練習コースの中にある数ヵ所の100~300m程の上り坂を㎞30秒ほどペースを上げて我慢しているんだな





成果がしっかり出ているので引き続き続けていきたい





but
良いことばかりじゃない

最も反省すべきは月の後半に2日連続のサボり日を3回つくったこと



理由はそれぞれ「寒さ」、「魚の目」、「何となく」と言ったところ



そして、もうひとつの反省点は筋トレのサボり

フルのレースになれば通用しなくなるはず🤔
ましてや、今月の重点目標のひとつだっただけに早々に改善しなければ…
次回のレースは3月にハーフ🏃♂️
これで弾みをつけ、今シーズン最大の目標にしている4月のフルに臨みたい



2月の目標
週2の筋トレ
坂道トレーニングの継続