Huawei p20Lite復活 DIY | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

 液晶の左半分が反応しなくなった愛機のHuawei P20Lite

 処分するのが憚られ、何となく眠らせたまんま数年


 数日前、たまたま交換用の液晶が売られていることを知りDIY魂に火が着いた❗


Huawei P20Lite再生


 液晶が送料込みで4500円


 ダメ元の金額


 参考書はYouTube😉


 15分程の動画を2回視聴し、工程を頭に入れ、いざ実践👊❗


 苦労したのは両面テープで強固に貼られた本体裏のパネル剥がし


 動画でも苦労の様子が納められていたので焦らずにドライヤーで粘着部分をしっかりと温めること10分


 傷が付くのを恐れず抉じ開けた😅


 指紋認証パーツに繋がっている線にダメージを与えないように慎重に御開帳

 画面左の上下に伸びているオレンジ色のパーツが液晶と本体を繋ぐ線
 本体と繋がっているのは上の部分だけ  

 上の方の3ヶ所と下の方の7ヶ所のネジを外せば液晶と本体の配線の切り離し完了

 あとは液晶を抉じ開けるだけ

 再びドライヤーの助けを借りて液晶と本体の引き剥がし

 こちらは最初の行程の本体裏のパネル剥がしと同じ作業、慣れたところで数分で終了🤗

 新しい液晶と交換し、張り付ける前に動作確認✌️


 左半分も無事に動作することを確認😌


 あとは両面テープを使って元に戻すだけ👊❗


 YouTubeを参考に小一時間


 無事に復活したHuawei P20Lite


 ランニング時の写真撮影や万が一の時の予備機として活躍して貰いますわ😉