2023晩秋花壇 11月 冬花壇つくり | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

11月のHIDE ガーデン
上旬
間に合ったベビーコスモス


冬花壇に向けて

恒例の敷石のレイアウト変え

植えたのはスイートアリッサム8株とパンジー9株

余ったパンジーをプランターへ

中旬
沙羅の木の紅葉 というよりも落葉

落ち葉に埋もれた花壇

一気に増えた落葉に守護神様ビックリ

昼間、暖かかったこともあり一回り大きくなったスイートアリッサム

予想通り、買い増ししたリベンジガーデンシクラメン

下旬
ぐっと冷え込んできて冬モード

緑を保っているのはシレネユニフローラ

花手鞠もそろそろ終わりかな

モミジも一気に紅葉

育苗箱より
 10月に作った挿し穂を培養土に移植
 第2期工事を待つアジサイたち


 さて、この1ヶ月ですが…

 下旬に入るや否や氷点下の日が出始め、短命の秋の終焉

 一気に初霜&初氷と慌ただしい冬の到来

 ホントに今シーズンは暖冬なの❓️🙄

 花が一気になくなってしまった花壇

 そんな中で種子蒔きが遅かったベビーコスモスの開花が間に合ったのは幸い

 また、今月早々、1週間養生していた花壇の冬花壇つくりが無事に終了