8月23日
東京マラソン以来の2連休
有効に使わねば❗
と、なれば久し振りのひとり旅
候補地は上高地or千葉の鋸山
上高地は時期を検討しすぎて今に至り
鋸山は7年前の決行日の数日前に骨折
出かける数日前まで検討に検討を重ね千葉に行くことに❗
決めたポイントは2つ✌️
①鋸山はかなりハードらしいので無理がきく年齢のうちにリベンジをしたかった
②無性にアジフライが食べたかった
早速、宿をゲット❗
初めてagodaを使ってみたよ😃✨
これが大当たり😊❗
HIDE的には高額だったけど満足😆
初日はどこに寄るでもなく宿に直行
往路は迷うことなく久里浜から東京湾フェリーを利用
ガラガラの船内でのんびり
東京湾フェリーを利用するのは14年振りの3回目
港に着いてから出港まで15分とロスタイムは殆どなし😌
つまりギリギリだったってこと😅💦
向こうに鋸山が見えるよ😃✨✨
40分余りの休憩時間終了~😑
ここから宿まで30分のドライブ





こぢんまりした宿だけど、並べられている調度品は大正、昭和レトロを感じさせる落ち着いた風情で好感触
流石、口コミも良いことがいっぱいで評価も4以上なだけのことはある😉✌️
ここも洒落た調度品が置かれていたよ😃
15:00には宿に着いたので腹ごなしに小一時間のジョギング🏃♂️💨
好運にも宿から1㎞程のところに公園かあったよ😉
車でぐるっと回ってみるとおよそ3㎞余りの細長い公園
あとで調べたら富津市の市民ふれあい公園
暑くて大変なら途中で引き返せばいいかなぁと軽い気持ちでスタート❗
公園までの行き帰りは暑くて大変だったけど、いざ公園内に入ると木陰が多く、散歩やジョギング向きの公園🤔
吸水用の水道やトイレも豊富で何とも羨ましいコース🎶
結局、端から端まで行って帰ってで6㎞、プラス公園までの往復が2㎞の計8㎞を気持ちよく走れたよ😊
しかも公園内が、ほとんど木陰ときたらこれ以上のコースはない❗
戻って汗を流すと待ちに待った夕食
手の込んだ品々、味はもちろんボリュームも申し分なし

to be continued