石垣の補修 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

 元々、隙間の多い石垣だったけど、もぐらが縦横無尽に花壇を暴れまわってくれたお陰で土がこぼれ落ちるようになって困っていたんだな😣

 もぐら駆除が思うようにできずにいたら、その被害はかなりなもので補修をしなくちゃと思い立ち本日決行❗


 
用意したのはこれ⬇️
 インスタントモルタル❗
 
 見てくれは気にせず…
1番被害の大きかった所
全面モルタルで埋めてやったよ🎵

こちらは道に面しているので石も使ってそれなりに…

 全面モルタルで埋めたかったがモルタルが足りず石も併用しての修繕

 初めてモルタルを使ったけど、もう少し綺麗に仕上げたかったと猛省💦
 とりあえず土の流出は阻止できたものと思われます😅