緊急事態宣言解除
コロナワクチン2回接種
テレビ番組で吉田のうどん紹介
固めの麺が好きなHIDEとしては山梨県の吉田のうどんが固さ日本一を自負していることを知ったのですから
う~ん😑
行くしかないっしょ👊
ってことで
吉田のうどんを求めて125㎞
一点目標のお出かけは久し振りだよ~😁
庭の紅葉とはスケールが段違い‼️
薄くスライスされた馬肉を甘辛く煮たものと、茹でキャベツとニンジンがトッピング
更に茹でキャベツが別皿でお供
もちろん、うどんからいきました👍
断面はきちんと角を残した四角形
しっかりと噛まなければ噛みきれない吉田のうどん
いつものように1,2回噛んだだけで呑み込もうとすると
おえっ😖
こいつは今まで食べてきたうどんとは別物
小麦の味を感じながら何度も何度も噛み、麺であることを否定するが如く形を変えてから呑み込むことに…
半分ほど食べたあと、備え付けの揚げ玉と辛味噌(?)
を入れて後半戦
汁は正直薄味で前半戦は物足りなかったけど後半戦はなかなか善戦
片道2時間半かけて食べに来た甲斐はありました😉しかも、なんと税込500円とは恐るべし😊
腰痛も癒えていなかったのですぐに帰ろうかと思っていましたが帰り道沿いの河口湖で休憩がてら持参のコーヒーとタバコを堪能
20分程でしたが暖かな陽射しと心地よい風に仕事のストレスを忘れさせてくれました😌

おまけに腰痛治療にと日帰り温泉♨️にも寄りましたわ😁

県境にある白龍閣っていう旅館
道沿いだったことと500円という格安に引かれて選びました👍
かなり年期の入った内装に不安を持ちつつ、入場制限でロビーで15分ほど待たされましたが、いざ入ってみると露天がなかなか乙な景観で大満足😃🎶しっかりと腰を温めてから帰路に着きました😀