今日中に仕上がらないと夜半から天気が崩れる予報
昨夜夜更かしをして遅めの始動💦
次々と小さなパーツをツーバイフォー材にくっつける
続いて塗装
今回は透明の水性ニス

流石に、快晴で気温も高く、あっという間に乾きました🎶
で、塗装の終わったツーバイフォー材にこれを装着

こんな感じ

これで巨大な突っ張り棒に変身😆
1個1000円近くするバーツだけど優れもの❗初日にカインズホームをブラブラしていたらたまたまの出会い🎶
当初は壁に木ネジで固定しようと思っていたのですがこれのお陰でお洒落なデザインにシフトできました🎶
このパーツを使いツーバイフォー材を慎重に垂直を取り固定
あとはカットされパーツをつけたOSBボードを次々に木ネジで固定していくだけ

そして、
ついに完成❗
いいね👍
また使ってみようと思います😉
早速、陳列

さてゴールデンウィーク残りはどう使おうか…
かかった日数
3日
かかった費用
2×4材3600㎜×2 1800円
OSBボード×2 2400円
1×1材910㎜×7 700円
突っ張り金具×2 2000円
35㎜×40㎜×910㎜×2 400円
透明水性ニス 1000円
カット手数料×6 300円
計8600円