1月3日
通算105回目
今年1回目(^_-)
旅を兼ねて今年の一発目を飾るのは
新規開拓
石川県
献血ルーム ル・キューブ
近江町市場のすぐそば

近代的な建物の中にある献血ルームです😃
近所を観光しようと1時間前に着くように宿を出発
ところが土砂降りの雨☔💦
しかも最も近い観光地の近江町市場は開いているお店が少ないにも関わらず人がごった返し
仕方なく早めに献血ルームに入り雨宿り
中も広々としているし、ずいぶんキレイ🎶
ところがスタッフが誰もいません💦
しばらくして裏手から数名の談笑している声に気付きました🤔そのうち気づいて声をかけてくれるかなと飲み物をいただきながら雑誌を見ていたのですが結局そのまま午後の受け付け時間の数分前となりました👀
これ文句ではありません😃働き方改革ってやつだなってストンと落ちました🤔🤔それどころか今まで早めに入れば早めに受付ができて早く終わるなんて自己中丸出しの自分の行為を恥じた次第です😣💦
もちろん定時になる数分前には笑顔でテキパキと対応してくれて、気持ち良く、いつもの、受付、問診、検査採血、本採血というルーティンを済ませられました🎉また、駐車場代も待ち時間まで満額対応してくれました😃今回も血漿成分献血です✌️
それにしても金沢弁良いですねぇ😃🎶
今回の頂き物はこれ⬇️
ティッシュ2箱にネックウォーマー
ネックウォーマーは吸湿発熱性の優れもの🎶しかも薄くて使い勝手抜群🎉
さて、2020年、今年は献血何回できるかな?
次回は1月17日以降