お約束通りのご報告

昨日、午後6時
風は強いし、気温は3℃
いつもならジョグはパスのコンディション
でも、ヘッドライトの具合を知りたくて
ジョグ決行!

走る前に頭に装着して明るさのチェック
角度調整は最も下を指し示す位置
光軸は4mぐらい先
走るとおよそ4歩先ぐらいでしょうか?
先ずは『強』モード
数メーター先の路面が昼間並に見えます
照射範囲も広くて4mぐらい先に明かりの中心を置くと
足下から7mぐらい先までしっかりと見えます
とにかく明るい
明るすぎて恥ずかしいくらい
自転車のライトよりもかなり明るいです
次に『弱』モード
やや暗くなるものの
必要十分!
今までのものよりもかなり明るい
『強』の時とほぼ同じエリアを照らしてくれる
路面もしっかりと見える明るさ
こちらの方が実用的なのでチョイス
続いて走ってみた
およそ9.5km/hのジョグ
心配した重み
40分強のジョグで重みに閉口することはありませんでした
バンドは厚みがあり、しっかりと固定されています
ライト本体が頭の上で暴れることはありませんでした
11.0km/hまでスピードを上げてみましたが問題なし
もう少しスピードを上げても問題ないと思われます
良い買い物ができました(^o^)!
あとは電池の持ちと耐久性
公称値通りの6時間保つのか?
毎日使い続けてどの程度保つのか?
(毎日、ジョグするんかい(*^_^*)?)
後日、事後報告したいと思います(^.^)/~~~