悪夢の一夜が明けた
N箱くんで来ていたら間違いなく車中泊
悪夢を振り払うため
先ずは
朝☀🐔風呂♨️
目指すは旅の3つ目の目的を果たすため
郡山駅前献血ルームへ~
ここでの1時間余りの仮眠は助かったぁ~🙌🙌
既に11時過ぎ
ここで今回の旅の目的を確認
1番 会津若松城と荒城の月の石碑を観る
2番 飯盛山で白虎隊の悲劇を感じ取る
3番 献血で福島県見参
そして、ついでの領域の4番目が阿武隈洞
だった・・・
だが
西の会津若松市と反対の東の方角に小一時間
西
か
?
東
か
?
昨夜の寝不足がそれを許さなかった
近くのコンビニでるるぶを購入するも頭はフリーズ
しかたなく
駐車場の係員さんに訪ねたよ
この辺りでオススメの観光地は?
即答は
猪苗代湖と野口英世記念館
今日行きたい飯盛山の通過点
向かうは西だ~
阿武隈洞さようなら〜(* ̄▽ ̄)ノ~~
眠気覚ましの珈琲片手に🚗💨

猪苗代湖湖畔で佇むCopenくん

磐梯山をバックに猪苗代湖

出た!野口英世記念館
館内には生家のプロト

中には、あまりにも有名な一場面が…

あ!危ない!
なかなか立派な記念館
2,30分ほどと思っていたら1時間半もいてしまったぁ
学校の図書館には必ずあった偉人伝
偉人伝の中には必ずあった野口英世
そもそも、猪苗代が出身地だなんて知らなかったよ
HIDEの記憶に残っていた野口英世は本当に氷山の一角
見応え十分の記念館でした(^_^)/
駐車場のおじさんありがとう(*^O^*)
予定よりもかなり遅れ飯盛山へ向かうHIDEとCopenくんであった…
続く