以前から行ってみたかった会津若松城
とある音楽施設で見かけた2枚の写真
1枚は会津若松城
もう1枚は荒城の月の詩が彫り込まれた石碑
そうです(o^^o)
は~る~こぉ~ろぉ~の~、は~な~の~え~ん~
滝廉太郎氏作曲の名曲
小中学校時代に君が代を歌わない学校はあっても荒城の月を歌わない学校はない(とHIDEは思っている)あの唱歌だ!
この荒城の月のモチーフがなんと会津若松城だと言うのだ!
以前から会津若松城には興味があったので
とっても
行きたくなってしまったのだぁOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑
先週の土曜日にさいたま市に出張
そこには会津に繋がる東北自動車道が
ど~ん!(^^)!
もう、行くしかないでしょう
仕事が終わったのが17:00
宿は泊まるだけ
ならば安い素泊まり宿
献血の関係で場所は郡山
じゃらんで探したが見つからない
楽天で探したが見つからない
行けばなんかあるでしょ
素泊まりビジネス
なし~( Д ) ⊙ ⊙
カプセルホテル
なし~( Д ) ⊙ ⊙
24時間スーパー銭湯
!

まねきの湯
ネットでの書き込みは上々
人工温泉だけどまぁまぁ
入浴料だけなら約500円
それに深夜料金が約1500円
土曜の夜
老若男女
若者のグループ
家族
お一人様
かなり混雑
ドライブの疲れを湯で癒し
早めに仮眠室へ
ほとんど満室
それでもどうにかソファーを確保
お休み~
グ・グ#ガ△☆~
ブファ~~
な・な・なんだぁ~( Д ) ⊙ ⊙
目が覚めた!
自分の周囲の人も目を覚ました~
寝言といびき
Zzzz≫(⊆‐*)(*´Д`)ウ…ウルセェ…;;
一向に止まない
グ・グ#ガ△☆~
ブファ~~
タオルケットを頭まで被る人
耳栓を用意する人
すると別な場所で
ドカ~ン!
ドカ~ン!
踵で何度も何度も床を蹴る奴が現れた( Д ) ⊙ ⊙
あとは無茶苦茶・・・
しばらくすれば止むかなと十数分
だが
2人は共鳴し合うばかり
間もなく夜中の0時
このままではヤラれる(╯•﹏•╰)
仮眠室を出て、やはり混んでいた休憩室へ
片隅に居場所を見つけ、そのまま朝を迎えることとなるのであった・・・
続く