リハビリ15の記事を書いたのは9月17日
早、3週間が経過

さて、山口百恵の名曲秋桜の出来は?
いつものように言い訳から
この3週間、週一ぐらいしかギター触っていなかったからなぁ

でも、今日は珍しく触り倒しました


ひたすら繰り返す
物覚えの悪いHIDEもついに暗譜
で、
どうにかつっかえずにできるようになった!
と思ったら、テンポが超スロー
テンポを上げれば…
再びボロボロ
で、また、練習
どうにかつっかえずにできるようになった!
と思ったら、まだまだテンポがスロー
テンポを上げれば…
再びボロボロ
この繰り返し
久し振りの自己満の上達感
まだまだ
でも、結構、様になってきたぞぉ…
秋桜も蕾くらいにはなってきたかぁって感じ
飽きっぽいから手元においておく楽譜は3曲のみ
今は
秋桜 TRUE LOVE なごり雪
気分転換
ストローク演奏をずっとやっていなかったので久し振りにこれ↓

これも中途半端になっていた曲

一年振りくらいに弾いてみた

何と指が前より動くではありませんかぁ

リハビリの効果有りみたいですわ





ただし、ご無沙汰のFは相変わらずの×
今度の土日かその翌週の土日
秋桜を見に行こうかなぁ…
