通算84回目
今年6回目(^_-)

愛知県降臨!
旅のついでと企画した今回の献血
ゴールデンウィークに行きたかったけど仕事で(T_T)
行く直前まで福島県に行こうかギリギリまで迷ったあげく愛知県へ
と
こ
ろ
が
宿から最も近い献血ルームは
なんと岐阜県(@_@)
岐阜と愛知の境界線上
悩みに悩んだあげく
最後の決め手は
味噌カツ食べたい(^^;)
で
今回の新規開拓は
栄献血ルーム(o ̄∇ ̄o)♪
愛知県内の6カ所ある献血ルームの中からチョイス
理由は名古屋城から近かったから
と
こ
ろ
が
近くでイベントをやっていて駐車場が
満(/_;)
しかも駐車待ちの車が100m以上
さすがにこれはダメ
諦めて他の献血ルームに行こうとして切り返しをしようとしたその次の瞬間
天使降臨(^_-)
変な場所でUターンしようとしてたHIDEに誘導員が何やら手招き
??
不思議に思いつつ、誘導されるがままに向かうと駐車場の他の入り口に
??
誘導員が知り合いの車と間違えたのでした。
でも、バックすることもできません。
で、結局、そのまま駐車場IN

長らく待っていた他の車には申し訳ないと思ったけれどここまで来るのに
さあ、これで献血ルームへ
駐車場から徒歩7分
土砂降りでなければイベントを観ながら…
食べ物屋さんも出ていたし
屋外ステージ上でコンサートもやっていたし
ブラジル色満開
見物客も日本人よりもブラジル人の方が多い感じ
で、7分後
到着~(^_^)v
初めて行くところは何かと迷うもんだけれど今回は一発!


特にこれといって特徴のある献血ルームではありません。
今回は成分献血はできません。
全血です!
となれば、ヘモグロビン値です。
ダメ元で400mLを希望
待ち時間はほとんどなし
早速、検査採血
ヘモグロビン値が基準よりも低いんで今回は希望に添えません。
って言われることを覚悟していました。
その時は「200mLではダメですか?」
と前々回成功した作戦を使おうと思っていたのに
大丈夫です。
400mLでお願いします。
だって
とっさに出た言葉は「ヘモグロビン値はいくつでしたか?」
すぐに答えてくれました。
13.0ですよ
なんと最低基準の13.0ジャスト(@_@)!
やったぜ~!
正直、ダメ元でした(^^;)
でも、
無事、愛知県ゲット
今までで一番冷や汗もの
だって、もう一度来ますって場所ではありませんもの
次回は、全血なら8月5日以降
成分なら7月8日以降
夏のお出かけ前に成分を2回
満を持して夏季休業を利用して、また、新たな県を開拓しますかねぇ
(;_;)/~~~
これで、
東京
埼玉
群馬
山梨
長野
栃木
千葉
茨城
神奈川
鹿児島
新潟
兵庫
に続く13県目♪
残り34県