通算67回目
今年5回目(^_-)
なんと九州初上陸!
鹿児島だァ♪(о ̄▽ ̄)/
旅の記念にやってきました。一緒に行った仲間に悪いかなァと躊躇していたのですが、到着した日が幸いにも雨☔(^_^;)
チャンスとばかりに切り出した!
チョイスしたのは
献血プラザかもいけクロス
幸いにも待ちなし!
だが・・・
待たせては悪いと全血200mLを考えていたが、既に規定量を採取したと断られた(T_T)
400mLか成分献血かの選択を迫られ、数分考えて400mLを決断!
ところがこれで終わらなかった(><)
問診時、いつも採血する右腕にテーピングが問題に(^_^;)
採血する部分を中心に半径5センチに消毒液を塗るのに支障になると言うのだ(^_^;)
テーピングを外すと言ったのだが却下!
理由は、テーピングを外すことが肘の治療の支障になるからだと
本人がいいと言っているのに・・・
結果、左腕で検査採血と本採血ができるならOK✨( ・ㅂ・)و ̑̑ということになった(^_^;)
案の定、検査採血で複数の職員がHIDEの左腕の血管を見ながら相談が始まった(><)
ダメかぁと諦めかけたが、旅の最中だということが考慮されセーフ(◎^▽^◎)
ところがこれで終わらなかった(><)
とりあえず、どうにかこうにか本採血にたどり着いたのも束の間
血管が細いので針の角度が微妙だと職員方が付きっきりの採血に・・・
居心地の悪さを察してくれたのか、観光案内をず~としてくれた(◎^▽^◎)
なんか楽しい献血になってしまった( *^艸^)
いただき物はこれ↓
だが400mLをやったら次は8週間後(><)
しばらく献血はできません(T_T)
次回は5月26日以降(^^)/
|