板橋CITYマラソン参戦 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

18,000人の参加者(@_@)
スケールが違うぅ
埼京線舟渡駅から歩くこと15分

イメージ 1


板橋CITYマラソンの会場
画面に入りきりません(^_^;)

スタート一時間半前
前回の反省を生かして早めの現着…
ではなく、5人の仲間と来たからです

短い距離では自分よりも速い人ばかり
一体どのくらい待たせることになるのやらと、ドキドキハラハラドキドキ;^_^)

目標は自己ベストよりも25分以上早いサブ4
ただし、人数が多いので、先ずはネットで…

となれば作戦はハーフでネット二時間強
これが目安

着替えた後、いつものようにストレッチのみのアップ

スタートブロックはK
すごいロス
スタートゲートが見えないではありませんか
最後尾のブロックはO
15ブロック中11ブロック目
これはかなりのロス時間、20分と読んだ!
この時点でグロスのサブ4はあきらめた

10分前にはゲートイン
余裕の待機

しかし、スタート一分前のコールは聞こえたが、スタートの合図はほとんど聞こえず(>_<)

予想外にロスタイムは少なく、6分半ほど
以外の早さにビックリ(@_@)
心の準備が…

しかも、スタート後の混雑もほとんどなし

スタートライン手前でカンボジア人の猫ひろしさんとも「にゃ~」と余裕のハイタッチ

入りの1kmは6分8秒!
次の1kmが5分55秒!
そして最初の5kmが29:59
10km28:30
15km28:02
20km27:43
ここまでグロスで2時間強
速すぎる
身体に相談したが、全身から無理をしていないと返答
ならば、グロスで2時間切りを狙ってみるかとなった
急なギアチェンジは危険
ハーフ通過はグロスで2:07:04
25km28:00
グロスでもサブ4が見えてきた
このペースで行けば狙えると踏んだ

と、その矢先

イメージ 2


全身と相談したはずだったが左足の外側を放っておいたらしい
なぜか靴が当たって小指の付け根付近が15km付近で、違和感から痛みに変わっていたのだ!
それがついに耐えきれず、30km手前で一度靴を脱いで履き直すことに!
その後もいくらか走って再び靴紐の調整

結果、30km30:02
2分近くのロスと思われる
取り返そうとペースを上げた
上げられたが35km27:51止まり
グロスのサブ4はあきらめた
その直後、目の前にシャーベット
予定ではパスをする予定だったが疲れていた
悪魔光臨だぁぁぁぁ(T_T)

オレンジのシャーベットいただきましたぁ(^_^;)
ゆっくりと座って…
おいしかったなぁ…( ̄○ ̄)

その後、踏ん張ったが思うようにタイムがあがらない数kmの状態にヤキモキ

やがてストンと剥がれるように[やる気]がどこかで落ちた

よくあるやつです

あとはダラダラとゴールまで数km

結果、大幅な自己ベスト更新はあったもののネットで約4:3:30

う~ん、サブ4は遠い
しかし、シャーベットを我慢すればネットならサブ4は以外に近いかも

霞んでいた雲のような目標が、けっこうクッキリしてきた

2,3を除き、ほぼ全てのエイドでスポーツドリンクと干しぶどうを平らげ
パンとおむすびを1つずついただきました
充実したエイドだったと思います 

さすが人気のある大会です
参加費が安いのも良いです
参加賞はこれ↓

イメージ 3



スポーツタオルです
薄目の生地なのですが、がさばらないので良いかなと思います

仲間が帰ってくるまでステージで若いおねぇさんの躍動感あるショーの観覧

イメージ 4


ずっと笑顔の娘が妙に気になった
(左から2人目)

イメージ 5



イメージ 6


エロおやじになりかけた

間もなくして全員が戻ってきたとメールが入り集合場所へ
早速、会場で一度目のお疲れさんの乾杯
駅に着いたら居酒屋さんで二度目の乾杯

アルコールに弱いHIDEは帰れるのか心配に…



まあ、予定よりかなり遅くなりましが無事生還

昨日は完全OFF
2日経ったけど、まだモモが上がらない

でも今日から踏ん張って練習再開するぞ~

の予定(^_^;)