何年振り?紅葉狩り | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

何年ぶりでしょうか?久しぶりに紅葉狩りに行ってきました♪~(´ε` )

初めて、ちちぶの中津渓谷に行ってきました( ‘-^ )b
以前から行ってみたかったのですが、行った人は異口同音で渋滞に閉口(^^;)

今日は3連休後の平日と好条件
早めに出たこともあってガラガラですぅヽ(*´∀`)ノ

しかも、晴天!
早朝は10月29日に引き続いて今年2度目の霜が降りたけど、もちろん、オープンコペン( ‘-^ )b

イメージ 1



299号をひたすらしがさか峠へ

イメージ 2


眼下には小鹿野町の三田川地区の部落

イメージ 3


八丁トンネルを抜けるとそこは・・・



イメージ 4


紅葉真っ盛り

かと思えば、やや下火

紅葉を見ながら先に進むと廃村が・・・
ニッチツ鉱山の村

イメージ 5



イメージ 6



映画館や小中学校もあったんだってさ
分かりづらいけどこれ↓が学校

イメージ 7


これ以上は近づけない

さて先に進むと再び紅葉!

イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



勢いで関東屈指のパワースポットとして最近売り出している三峰神社へ

イメージ 11



イメージ 12



イメージ 15



イメージ 13



イメージ 14




紅葉とのコラボ♪~(´ε` )

イメージ 16



目の保養をしてきました(´ー`)/~~

イメージ 17