つけ麺TETSUさいたま特別版 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

昨日は用件先のさいたま市でお昼

前から気になっていたラーメン屋へ

東京に本店のあるチェーン店
つけ麺TETSUが夜に出している鶏と魚介のWスープを使っている
つけ麺TETSUさいたま特別版

イメージ 1



午後1時過ぎだったから外に並んでいたのは2人

券売機で食券を買って待つこと5分

カウンターの空いた席に案内され更に待つこと5分

エビ味噌つけ麺だぁ

イメージ 2


海老味噌の出汁がしっかり効いたつけ汁は絶品

鶏がベースだから意外にあっさり
モヤシがたくさん入っていたのもマル

胃もたれなしでした


麺はパンをつくる小麦とうどんをつくる小麦を使ってこだわっているらしいが特に何も感じなかった

これはHIDEの味覚の問題かも

美味しく食べられたのだが最後に落とし穴が…
最後につけ汁に足し汁を入れたんだけど鰹の強い香りが…
単体ならいいんだろうけど完全にエビ味噌と喧嘩して勝っちゃったぁ(><)
これはエビ味噌つけ麺のつけ汁にはアウトだね


それ以外は文句なし美味かった!