昨日霜が降りるものの早4月中旬(^_^;)
先週末にはタイヤ交換をしたかったのですが諸般の事情でダメでした(ToT)
昨日も用事があって作業ができず、今朝6時から作業開始となりました
先週末にはタイヤ交換をしたかったのですが諸般の事情でダメでした(ToT)
昨日も用事があって作業ができず、今朝6時から作業開始となりました

昨年新調したナンカンNS2
ですから山はしっかりと残っています
履き替えに要した時間は30分強
ただし途中で回転方向がどちらなのか迷ってしまいネットで検索した時間は引いてありますf^^*)
明るい時間にこのぐらいの時間がなかなか確保できないのがつらいところです
日が暮れてからはいくらでも時間があるのに…
今朝方、タイヤの空気圧を整えついでに洗車もしてきました♪~(´ε` )
全身に浴びたおびただしい杉花粉も綺麗さっぱり(^o^)
さてハンドリングの第一印象ですが、スタッドレスタイヤからの履き替えですから、当たり前のようにカチっと決まります
嫌なふわふわ感は一切無し!
山道のコーナーもイメージ通りの軌跡を描けます
直進性もバッチリ
さてハンドリングの第一印象ですが、スタッドレスタイヤからの履き替えですから、当たり前のようにカチっと決まります
嫌なふわふわ感は一切無し!
山道のコーナーもイメージ通りの軌跡を描けます
直進性もバッチリ
今シーズンも気持ちの良いドライブをアシストしてくれると思います
とりあえず今日はお仕事です
労基法なんてあったもんじゃない(><)
とりあえず今日はお仕事です
労基法なんてあったもんじゃない(><)