切り絵f(^^; | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

昨日、切り絵の講習会に参加してきました。 本当は主催者側(^^;) でしたが、遊ばせてもらいました。

先ずは、絵を選びます。

今回は、花シリーズ

hideさんはこれが良いんじゃないの?

と推薦していただいた絵を見て一言

もうちょっと、難しそうなのが良いんですけど…と 口答え

選んだのがこれ↓です

イメージ 1



さて、カッターとカッティングボードをお借りし て…

いざ入刀!

ん?

ん?

手元が見えない!

ろ~う~が~ん~きょ~うが必要だぁ~
(ToT)

ダメだこりゃ(/o\)

と、いきなり出鼻をくじかれた…

かわいそうに思ったのか参加者の1人が差し出して いただいた老眼鏡

ありがとうございますm(。≧Д≦。)m

気を取り直して

いざ、入刀!

作業時間は約2時間

イメージ 2


静かな時が刻まれ…

イメージ 3


思い出したかのように、あちらこちらから起こる溜 め息

フゥ~

何度、したことか

心の中で、何度つぶやいたことか

切り絵をなめていました

すいませんでした

目がかすむ

手がしびれてきた

カットする線が徐々に楽な方に流れていく

葛藤です

そして、ついに訪れた最後の一刀!

イメージ 4


これ↓が、私の最初の作品

イメージ 5



簡単そうですが、大変でした

はまる

これは間違いなく

はまる

趣味がひとつ増えそうな予感…