和歌山の旅 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

昨日は、和歌山県へ神社巡り行ってましたアップアップ

 

和歌山行くの久しぶり!

 

朝5時前に家を出発して、まず、奈良県の道の駅『針テラス』へ

 

 

関西方面に行った時は、必ず寄る道の駅

 

そして、針テラス食堂で朝ご飯

 

 

玉子焼き定食が美味しい音譜

 

 

そして、和歌山県へ入って、ふとファミマに寄ったら、グリーンソフトなるご当地アイスを発見ひらめき電球

 

 

そういえば、ケンミンショーで紹介してたっけ…と思い出して買ってみた

 

 

う…美味い!

 

めっちゃ美味しいアップアップ

 

ほのかに抹茶味なんだけど、濃くなく、後味がさっぱりなソフトクリーム

 

初めて食べる抹茶アイスの味ですね

 

 

その後、いろいろと神社巡りをして、お昼ご飯を食べにイオンモール和歌山へ行ってみた

 

 

ご飯を食べる前に、ここに来たら確認したい事がありまして…

 

向かいにある和歌山大学駅へ行き、1階へ下りて行くと…あった!

 

 

和歌山SHELTER(シェルター)というライブハウス

 

昔、ここでカントリー・ガールズのライブをやったんですよねー

 


もう何年前だろ?7年前くらい?

 

和歌山と神戸で公演があって、どっちかに行こうかなーと思い、兵庫県より和歌山県の方が近いから、和歌山公演に行こーって思ったら、意外と神戸と変わりない距離だったという思い出あせる

 

その時は、イオンに来た事は覚えてるんだけど、ここのイオンだったのかはあんまり覚えてない汗

 

でも調べてみたら、和歌山県にはここしかイオンモールがないみたい

 

懐かしいなぁ音譜

 

 

そして、お昼ご飯

 

朝食べた、グリーンソフトを作ってる会社がやってるお店

 

 

ここで食べたのが、てんかけラーメン

 

 

わかめと天かすが乗ってるラーメンですけど、ネットで調べたら、和歌山で食べた方がいいグルメに載ってたので食べてみました

 

醤油味なのか塩味なのか、味わったことのないスープ

 

あっさりした優しい味で美味しい!

 

麺はストレートで歯ごたえがある麺

 

大盛り食べましたけど、これで440円だったかな?

 

安いし美味しい爆  笑

 

食後には、またまたグリーンソフトキラキラ

 

 

今度のは、コンビニで売ってるのじゃなく、その場で作ってくれるソフトクリーム

 

食べてみると、美味しいけど、俺的にはコンビニで買った方が美味しいかな~って感じ

 

味は同じなんだけど、こっちのは、食感がヤワヤワで、コンビニのは冷凍されてるので、ちょっとシャリシャリなんですよね

 

それぞれの好みだと思うけど、俺はヤワヤワよりシャリシャリの方が好きハート

 

ふと、帰りにイオンのアイス売り場に行ってみたら、やっぱりありました!

 

 

3回目のグリーンソフト!

 

ホントに美味しいアイスですラブ

 

和歌山では、普通にスーパーとかでも売ってるんですね

 

 

神社巡りも終わり、帰る途中で、奈良県のイオンモール橿原(かしはら)へ寄ってみました

 

 

ここのイオンモールは、かなり大きくて、好きなイオンモールですねー

 

過去に2回くらいしか来たことないけど、いつ来ても迷子になっちゃうダウンダウン

 

自分がどこにいるのかわかんなくなっちゃうんです汗

 

慣れてないのもあると思うけど…

 

 

そして、帰る途中で、またまた針テラスで休憩

 

 

ここで夜ご飯

 

天理スタミナラーメン音譜

 

 

ここに来たら、やっぱりスタミナラーメンでしょ

 

 

普通は醤油味だけど、ここの店舗は味噌味あるので、いつも味噌味にします

 

本店とかには味噌味なんですよねー

 

まぁ、本店でいろいろあったんで、二度と行かないですけどてへぺろ

 

家に着いたのが11時半頃で、なんとか当日に帰って来れました

 

和歌山県は、京奈和道という無料の高速道路のような道があるので、名古屋からでも行きやすい

 

これから、ちょこちょこ和歌山県に行こうかなー