今年のゴールデンウィーク | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

今年のゴールデンウィークは、もう終わっちゃいましたけど、どんなことをしてたかを書いてみようかなーと思って書きます

 

まず、29日はガイシホールに、新型コロナのワクチン接種をしに行ったんですけど、駐車場が無料かと思いきや、有料だったというミスをして、だったら、かかりつけのお医者さんで打ってもらえばよかった~とか思いつつ、まぁしょうがないから自転車で行ったんです

 

雨の予報だったにもかかわらず…

 

家を出る時は、雨は降ってなかったけど、ガイシホールに着いたら雨がパラパラ降ってきた

 

ギリギリセーフ!

 

で、流れ作業的な感じでワクチンを打って、外を見ると、かなり強い雨が降ってるあせる

 

家までそう遠くはないので、自転車でダッシュで帰りましたけど、まぁずぶ濡れになりますよねショボーン

 

ワクチンは、1回目も2回目も副作用が全然なかったので、今回も安心してたら、次の日からかなり体がだるいダウンダウン

 

ネットで見ると、モデルナ社のワクチンは、副作用が結構出るっぽい

 

熱があるわけでもなく、咳も出ないし喉も痛くない

 

普通に食欲はあるけど、ただ体がだるいだけ(-_-;)

 

ゴールデンウィークは、2日と6日は有給でお休みなので、ずーっと寝てました

 

しかし、7日は大阪で野球観戦の予定なので、なんとかして治さないと!と思っても、なかなか良くならない

 

という事で、6日にお医者さんへ行き、鎮痛剤と、いつもより血圧が高かったので、血圧を下げる薬をもらい、夜にはだいぶよくなりました

 

最悪、野球観戦は諦めないとダメかも…って思ってたけど、なんとか行けそう

 

でも、車で大阪に行くのはキツイので、今回は新幹線で大阪へ

 

 

新幹線に乗るのって、いつ振りだろ?

 

それも大阪へ新幹線で行くって、何年振り?

 

 

ハロヲタなら、やっぱりおむすび弁当食べないと爆  笑

 

 

車だと4時間くらい掛かるのに、新幹線だと1時間で着いちゃう

 

やっぱ新幹線速いなぁ~

 

で、試合までかなり時間があるので、アメリカ村へ行き、たこ焼き食べてきました

 

甲賀流のねぎポン

 

 

何年か前に、このねぎポン食べたら衝撃を受けちゃいまして、たこ焼きにポン酢ってかなり美味しいので、また食べちゃいました

 

ソースよりポン酢の方が美味しいと思います

 

 

で、2件目

 

しらんがなのネギ塩大盛り

 

 

塩味のたこ焼きに、ネギがどっさり(´艸`*)

 

これも美味しかったけど、甲賀流の方が好きかな~

 

 

そして、体調が万全じゃなかったので、薬の神様の所へ行ってくるか~と思って、少彦名神社へ

 

 

今回で3回目くらいかな?

 

いつ来ても、ここの雰囲気好き音譜

 

ビルに囲まれて、狭いんだけど、緑もあり、落ち着くんですよね

 

 

そして、野球観戦の為、京セラドームへ

 

 

帰りに、なにか食べてから帰ろうと思いながら歩いていると、電柱に【上等カレー】の文字

 

で、上等カレー食べてきました

 

 

チーズカレーにしたんですけど、カレーうま~アップアップ

 

上等カレー食べたの、これで2回目チョキ


美味しすぎて、大盛りにすればよかったかな~って後悔汗

 

 

帰りの電車は、近鉄の新型特急ひのとりで帰って来ました

 

 

一度乗ってみたかったんですよね~

 

ボディがテカテカキラキラ

 

カッコいい!

 

新幹線のシートより厚くて、座り心地がいいグッド!

 

 

大阪から帰って来て、お土産が赤福という

 

 

うまそー!

 

久々の赤福、やっぱ美味しいですね~

 

まぁ、大阪にも赤福売ってますけど、普通に名古屋駅で買ってきました

 

お土産というより、自分が食べたいから買ってきただけ

 

1人で全部食べちゃいました~音譜

 

テレビでやってましたけど、大阪で赤福が売ってるから、大阪名物だと思ってる人がいるとか…

 

伊勢名物って書いてあるだろー

 

 

最終日は、気分転換に椿大神社へ行ってきました

 

 

何回も来てる椿大神社

 

やっぱ落ち着く~照れ

 

大好きな神社です

 

 

まだ、体調が万全って感じでもないんですけど、かなり普通に戻ってきてますパー

 

副作用って、こんなに続くもんなのかな?