明日のJ2プレーオフ、徳島ヴォルティス対モンテディオ山形の試合観戦の、まのえりしちゃいました
朝から神社巡りして、午後から大鳴門橋へ観光\(^^)/
渦潮が見れるのが15時という事で、そのへんに間に合うように行ってみましたが…
残念ながら、そんなに大きな渦潮は見れませんでした(´Д`)
潮の境界線が見えるのが凄い!
右が淡路島側、左が徳島側
不思議ですよね~
自然って凄い



所々、真下が見える所があるんですけど、
高所恐怖症の俺は、絶対上に乗れません

あと、近くにあるエディという施設にも行ってみました
360°シアターとか、
渦潮をイメージしたCGの凄いやつとか、
大鳴門橋が見れるVRとかありましたけど、
うーん、あまり期待はしてなかったけど、やっぱり期待外れな感じ(^^;
橋を渡れるチケットとエディの入館チケットがセットで安くなってたので入りましたけど、お金を払って行くほどでもないと思います
結構ガラガラだったし…
ただ、大鳴門橋ができるまでの映像が面白かった\(^^)/
ああいう、何もない所からできていくのを見てるのって楽しい

イオンモール徳島もなかなかいい感じでした!

明日、モンテディオ山形勝ってほしい!