昨日は、おぜこのバースデーイベントに行ってきました
場所は、ミッドランドスクエアシネマ2
ここに来るのは、去年のおぜちぃのバースデーイベント以来なので、約1年ぶり![]()
座席は、H列19番
右側の通路側でした
イベントが始まり、おぜこ登場![]()
![]()
半年ぶりのおぜこだよぉ~
ステージに登場して、すぐにステージを降り、客席を一周
前はこういうのなかったけど、最近始まったのかな?それとも今回特別?
通路席だったので、俺のすぐ横をおぜこが通って行きました
顔小っちゃくて、キャワキャワ![]()
そのあと、ゲストの梨沙ちゃんも登場し、今回は進行役
そして、アシスタントの啓太さん
おぜこは、紫色のワンピース
梨沙ちゃんは、白のニットに水色のスカート
啓太さんは、いつものスーツ姿じゃなく、私服ですかね
おぜこは、家族から服をプレゼントされたそうですけど、その話が面白い(≧▽≦)
お母さんと一緒にプレゼントを買いに行き、ランチをしてから、「はい、お金」と、お金をもらって、お母さんとは別行動したらしい
どこまでお母さんと仲が悪いんだろ( ̄_ ̄ i)
誕生日は、学校終わってから、友達がサプライズをして祝ってくれたそうです
ハロコンで、梨沙ちゃんから電話が来た話もしてました
まず、最初のコーナーは、『ハロプロ伝言板』
先週、ここに登場したハロプロメンバーから、お題的なやつを言われるんですけど、先週はハロプロ研修生の前田こころ・山崎夢羽・西田汐里・島倉りかの4人が出てたんですね
で、その伝言版は、「学力テストに挑戦してください」というもの
研修生の4人のレベルに合わせて出題されるみたいです
まず、中2レベルの理科の問題
問題:元素記号のFeは何?
答え:鉄
おぜこ正解
次は、中3レベルの歴史の問題
問題:コロンブスがアメリカ大陸を発見したのは何年?
答え:1492年
かなりヒントを出されて、梨沙ちゃん正解
次は、中3レベルの音楽の問題
問題:『赤とんぼ』は、何分の何拍子?
答え:4分の3拍子
梨沙ちゃん正解
最後は、高2レベルの国語の問題
問題:頭がよくて、見た目も良いという意味の四文字熟語は?
答え:才色兼備
梨沙ちゃん正解
おぜこ1ポイント、梨沙ちゃん3ポイント
このポイントは、あとで関係してきます
次のコーナーは、『ちょい足しアイスなんだろな?リベンジ』
アイスに何かを足して、目隠しをしながら食べ、その何かを当てるゲーム
不正解だと、激甘水を飲んでもらいます
何かをチョイスするのは梨沙ちゃん
選んだのは、液体チョコとウスターソース
梨沙ちゃん、ウスターソースをドボドボかけてましたけど、ほぼソース味のアイスでしょ?
しかし、目隠しをしたおぜこは味がわからない
おぜこの答えは、お好み焼きのソースと生クリーム
お好み焼きのソースはおまけで正解でしたけど、チョコはわかりませんでした
そして、梨沙ちゃんも挑戦
チョイスするのはおぜこ
立場が逆転したので、ノリノリで選んでます![]()
おぜこが選んだのは、ピーナッツバターとお酢
梨沙ちゃんもやっぱりわからない様子
梨沙ちゃんの答えは、ポン酢とごま
両方とも不正解
次のコーナーは、『カントリー・ガールズ学力クイーン決定戦!』
東京では、おぜこ1人みたいでしたけど、名古屋では梨沙ちゃんも挑戦して、おぜこと対決
優勝者には、サーティワンのアイス10日分
いろいろなお助けアイテムを使いながら、問題に答えていく学力テスト
そのお助けアイテムは、広辞苑・計算機・一般常識の本・お客様・携帯
どのアイテムを使うかは、ゲームで対決して、勝った方が選ぶ権利があります
ゲームに負けてしまった人は、自力で問題に答えます
ここで最初の学力テストのポイントが加算され、おぜこ1ポイントで梨沙ちゃんが3ポイントでスタート
まず1回戦
あっち向いてホイで対決し、勝ったのはおぜこ
選んだアイテムは、一般常識の本
問題:『では皆さんは、そういうふうに川だと…』から始まる宮沢賢治の作品は?
おぜこは、一般常識の本を広げて見ていますが、見ても書いてないでしょ、多分…
おぜこの答えは『クラムボン』、梨沙ちゃんの答えは『吾輩は猫である』
正解は、『銀河鉄道の夜』で、両者不正解
「クラムボンも宮沢賢治の本ですよね?」って言ってたけど、何でそんなのわかるのに、銀河鉄道の夜が出てこないんだろ?
2回戦
山手線ゲームで、五文字のもので対決し、勝ったのはおぜこ
選んだアイテムは、広辞苑
問題:旧約聖書のアダムとイブが身に着けている葉は何でしょう?
おぜこが、分厚い広辞苑を調べてるけど、30秒では引けないでしょ
おぜこの答えがクワ、梨沙ちゃんの答えがハス
正解はイチヂク
3回戦
山手線ゲームで、みんなの知ってるギャグで対決し、勝ったのは梨沙ちゃん
選んだアイテムは、お客様
問題:ドヴォルザークの『新世界』とは、現在のどこ?
会場に降り、正解を知ってるヲタさんの所に走り、正解を聞く梨沙ちゃん
おぜこの答えがアイスランド、梨沙ちゃんの答えがアメリカ
正解はアメリカで、梨沙ちゃん正解
4回戦
4回戦は3ポイント獲得できます
おぜこの提案で、山手線ゲームで、野球選手の名前で始めたのはいいんですけど、おぜこが「松本選手」、梨沙ちゃんが「田中選手」と言ったとこで、啓太さんがゲームを止める
「普通にいそうな名前を言ってきゃ、そりゃ当たるでしょ。佐藤選手とか、鈴木選手とか…」と言って、このゲームは中止
結局、山手線ゲームで、五文字のもので対決し、勝ったのは梨沙ちゃん
選んだアイテムは、計算機
問題:サイコロの目を全部足すと24ですが、掛けるといくつでしょう?
計算機を使う梨沙ちゃん、自力で計算してるおぜこ…
おぜこの答えは720、梨沙ちゃんの答えも720で、両者とも正解
5回戦
ここまでのポイントは、おぜこ4ポイントで、梨沙ちゃんが7ポイント
おぜこは負けが決定か…と思ったら、最後は15ポイントという、お約束的な展開
あっち向いてホイで対決し、勝ったのはおぜこ
選んだアイテムは、携帯
問題:ヨーロッパのブダベストが首都の国はハンガリー。ではブカレストが首都の国はどこ?
携帯で検索し、ニコニコで正解を書くおぜこ
一方、梨沙ちゃんは感で書くしかない
おぜこが絶対有利な展開!
おぜこの中では、絶対勝った!と思ってるけど…
まず、梨沙ちゃんから答えを発表
すると、『ルーマニア』の文字
ヲタさん達も、正解がわからないのか、反応がイマイチ
しかし、おぜこの表情が…
あれ、ひょっとして梨沙ちゃん正解しちゃったんじゃない?という空気が…
続いておぜこが答えを発表すると、まさかのルーマニアという答え
正解はもちろんルーマニア
梨沙ちゃんが、感でルーマニアを書くとは![]()
絶対有利だったおぜこが負け、梨沙ちゃんが優勝![]()
![]()
まさかの展開に、「超不満なんですけどー」と、おぜこ
啓太さんが、「カントリー・ガールズすごいな。バラエティーの運を持ってる」と最後に言ってました
最後は、ライブのコーナー
セトリはこちら
1.大人の事情
2.二人は恋人
3.愛には愛でしょ
4.悲しみトワイライト
5.Kiss me 愛してる
正直、『悲しみトワイライト』と『Kiss me 愛してる』しかわかんなかった![]()
『Kiss me 愛してる』は、梨沙ちゃんも一緒に歌ってくれました\(^_^)/
久々に、「おぜき~!」って叫んできましたよー(≧▽≦)
最後に、「可愛いが成長してるので、16歳が怖い」って言ってました
最後は、お見送り
梨沙ちゃんには「バイバイ」
おぜこには「誕生日おめでとう」って言ったら、「ありがとうございます」って返ってきた![]()
久々のカントリーの現場でしたけど、やっぱカントリー・ガールズっていいね![]()
![]()
メンバーの話が面白すぎる(≧∇≦)
バラエティーの運も持ってるしね
近場でライブをやってくれないかな~
やっぱ、おぜこ可愛い![]()
すごく楽しいイベントでした![]()


