泥江縣神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

白龍神社の次は、中区の泥江縣神社(ひじえあがたじんじゃ)に行ってきました

 

 

ビルに囲まれてるのに、鳥居をくぐると意外と境内が広い

 

 

ここの御祭神は、応神天皇(オウジンテンノウ)・神功皇后(ジングウコウゴウ)・三女神(サンジョシン)

 

 

祀られてる神様の名前を見ると、ここは八幡神社みたいです

 

 

境内の奥には、境内社がありました

 

 

境内社の前に、なにやら怪しいものが…

 

 

『つんぼ蛭子の話』と書いてある

 

 

この神社では、参拝する前に、木づちでトントントンと3回版木を叩いてから、正面でお願い事を述べるらしい

 

そうしないと、神様がツンボなので、お願い事がよく聞こえないんだそうです

 

 

泥江縣神社の御朱印