8月末から始まった、毎週火曜日に名古屋で行われるイベント
そんなイベントの、やなみんと結が出演する回に行ってきました
場所は、ミッドランドスクエア シネマ2
最近できた映画館です
この映画館に、毎週火曜日にハロプロメンバーが来てくれるなんて~\(^_^)/
今回のMCは、さわやかさん
最近のイベントは、相方の鈴木啓太さんが多かったので、てっきり啓太さんかと思いきや、さわやかさんだった
登場して思いっきりブーイングの嵐(≧▽≦)
やなみんと結は、青に白のラインが入ったワンピースに、白のカーデガンという衣装
さわやかさんが言ってたけど、ミントガールに見える
この衣装は、名古屋限定だそうです
結が、「トンカツが大好きなんですけど、名古屋と言ったら味噌カツじゃないですか?どこか美味しい店を教えてほしいです」とヲタさん達に聞いたら、「矢場ト~ン」という声が
すると「矢場トン知ってます。名古屋に来る度に行ってます」って言ってたけど、毎回行ってるのかな?
「味噌カツ意外で美味しいものは?」と聞かれ、きしめんとか天むすとかヲタさん達が言ってましたけど、2人が食べたのはクロワッサン
実はそのクロワッサン、この映画館のやつらしく、最後に「クロワッサン買ってお土産にしてください」とかいうもんで、公演後に買いに行ったら売り切れという
みんな考えることは同じですね( ´艸`)ククク
そして、イベントの本題に
2人で3つの勝負をして、多く勝った方に、名古屋のお土産セットをプレゼント
題して、『やなふな炎の3番勝負』
最初の勝負は、『ラップバトル』
「目玉焼きにかける調味料」というお題で、ラップに挑戦
ちなみに、やなみんは醤油派、結はコショウ派
結果は、結が最後にグダグダになっちゃって、やなみんの勝利!
2回目の勝負は、『日本語で返しましょう』
スクリーンに英語が表示されるので、それを日本語で表現するゲーム
例えば、【エアコン】というお題は、『暖かい風、冷たい風』みたいな感じ
結は、ハンバーガー・ビーチサンダル・ラジオ・チョコレート・ハットトリック・シャンプー・オレンジジュースというお題
ハットトリックの意味がわからず、ニュアンスで「帽子、帽子」言ってた
やなみんは、ダイアモンド・アメリカ・ケチャップ・ハイヒール・バナナ・ダンス
結果は、5対5で引き分け…だったんだけど、最後の問題で、わかりやすく言った方が勝ちという事になり、お題が『オムライス』
その結果は、結の勝利!
3回目の勝負は、『ハロメン暗記ゲーム』
スクリーンにハロプロメンバーの顔が表示されるので、その表示された順番を覚えていくゲーム
ちなみに、金澤・譜久村・小関・浜浦・相川・さわやか五郎・谷本・羽賀・中島・山木の順
途中でさわやかさんが出てきて、「いつからハロプロメンバーになったんだ?」って自分で言ってた
結果は、結の勝利!
その場に、名古屋のお土産セットが出てこなかったので、どんなものが入ってたのかわからず…
次はコントのコーナー
やなみんがお医者さん、結が患者という設定のコント
やなみんが、「せんぼくさんですか?」と言ったら、結が「なんでやねん!」ってツッコんでた
「せんぼくいときちさん?いときっつぁん?」とかボケまくりのやなみん
結は大阪人らしく、何回も「なんでやねん!」ってツッコんでました
やなみんが、「どうしました?」と聞くと、結が「おたふく風邪になりまして…」と言って大爆笑
実際、おたふく風邪でイベント休んだんですよね
するとやなみんが、「あの時は暇で暇で…お買い物をしに行って、衝動買いで服を買って、家で着てみたら全然似合わなかったんで、その服のお金返してもらえます?」って結に言ったら、またしても「なんでやねん!」ってツッコんでた
ここでさわやかさんが看護師の衣装で出てきて、「ムチャブリをしないと治らない」という事で、結にムチャブリをさせる事に
BOXの中からムチャブリが書かれた紙を引いて、それを実行するというもの
最初のムチャブリは、「好きなプロレスの技は?」というもので、結が「結アタック!」とか言ってた
次のムチャブリは…ひでこんさんから
え?
俺?
俺のメールが読まれてる~
やなみん、ありがとーーー\(^_^)/
っていうか、メールしてた事さえ忘れてたので、どんなネタを送ってたのか全然覚えてない
で、こんなムチャブリのメールしてました
「2人で、しゃちほこポーズをしてください」
あーーーそんなの送ってたっけ!と思い出す俺
そして、しゃちほこポーズをする2人
自分で送っておいて言うのも何ですけど、これって正解ってあるんですかね?
どういうのがしゃちほこポーズの正解なんだろ?
まぁ、2人も可愛くポーズしてくれました
で、全然おたふく風邪が治らないので、『知らないけど全力物まね』をする事に
お題が『金八先生』で、結は、「3年○×組」とか言ってて、ちょっとは知ってるんだなーと思ってんですけど、やなみんの物まねがヤバい!
「僕は死にませーーん!」とか言い出すやなみん
面白すぎて腹痛い!
『3年B組金八先生』と『101回目のプロポーズ』がグチャグチャになってる
やなみんは、「あれ、金八先生じゃないいんですか?」って言ったら、さわやかさんが「同じ武田鉄矢さんだけど」って言ってました
最高に面白いコントでした
最後はライブのコーナー
セトリは、やなみんが『桃色片想い』、結が『雄たけびボーイWAO!』、2人で『絶対解ける問題X=♡』
2人のソロって初めて聴いたかも~
最後に、ハロプロ伝言板というのがありまして、前回出演したハロプロメンバーからの伝言板を、モニターで見るというもの
この前の回に出てたのはあやちょ
その内容が、「あいちトリエンナーレに行って感想文を書いてもらいたい」とか、美術の趣味を2人に押し付けてる伝言板
で、イベントが始まる前に、2人であいちトリエンナーレに行ってたそうで、その時の様子がモニターに映し出されてました
その時の結の私服がキャワキャワでヤバイ
黄色のチェックのスカートが似合う
最後は、2人からお見送り~
2人がノリで「YO!YO!」言ってるもんで、俺もノリでYO!YO!言ってバイバイしてきました(^-^)/
東京では、ハロショイベントとかバースデーイベントとかやってますけど、こういうイベントを名古屋でやってくれるのがすごく嬉しい
それも、毎週ハロプロメンバーの誰かが名古屋に来てくれるんですよ
すげー企画!
10月のカンガルメンバーは、やまっきとちぃちゃん
今回のが面白かったので、思わず申し込んじゃいました(≧▽≦)
来月も楽しみ