アンジュルム ファーストコンサートツアー 2015秋 百花繚乱 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

今日は、『アンジュルム ファーストコンサートツアー 2015秋 百花繚乱』に行ってきました


場所は、名古屋市公会堂



仕事が終わって、ダッシュで会場行ったら、ギリギリつばきのオープニングアクトに間に合ったあせる


いつもは、ピンクのサイリュウムで樹々ちゃんの応援してたんだけど、今日は水色サイリュウムでキソランを応援してました('-^*)/


『青春まんまんなか』を歌ったんですけど、振りとか完全に忘れてるダウンダウン



つばきのオープニングアクトが終了して、アンジュルム登場~


ん?タケちゃんがデコ出ししてる~ひらめき電球


お化粧も薄い感じで、すごく幼く見える


エッグ時代のタケちゃんに見えて、『タケちゃん可愛いなぁ~』って思ったラブラブ


実は、エッグ時代のタケちゃんが好きなんですよねー



今回のセトリはコチラ


1..出すぎた杭は打たれない
2.七転び八起き
3.新・日本のすすめ!
4.地球は今日も愛を育む
5.ええか!?
6.ドンデンガエシ
7.乙女の逆襲
8.寒いね。
9.プリーズ ミニスカ ポストウーマン
10.友よ
~メドレー~
11.タチアガール
12.大人の途中
13.オトナになるって難しい!
14.ぁまのじゃく
15.エイティーン エモーション
~メドレーここまで~
16.わたし
17.私、ちょいとカワイイ裏番長
18.新しい私になれ!
19.同じ時給で働く友達の美人ママ
20.有頂天LOVE
21.臥薪嘗胆
22.大器晩成
23.夢見る15歳
24.ショートカット
25.スキちゃん



やっぱねぇ、スマイレージ時代の懐かしい曲が楽しい音譜


『プリーズ ミニスカ ポストウーマン』 『タチアガール』『同じ時給で働く友達の美人ママ』『有頂天LOVE』『ショートカット』『スキちゃん』などなど…


俺が好きな曲の上位な入るような曲ばかりアップアップ


『ショートカット』は、スマイレージの中で一番好きな曲(^ε^)♪


懐かしくて涙が出てくる~(TωT)



『プリーズ ミニスカ ポストウーマン』は、ゆうかりんの最後のシングルだったんですよねー


この曲聴くと、ゆみうりランドを思い出す(´∀`)



『タチアガール』とか、2期がサブメンバーだった頃が懐かしい



『同じ時給で働く友達の美人ママ』って久しぶりに聴いた気がするんですけど、「L・O・V・E・ラブリー○○!」とか叫ぶのが楽しい音譜



『有頂天LOVE』を聴くと、サキチィの事を思い出す…


『あの頃は楽しかったなぁ~』とか



『スキちゃん』は、俺がスマイレージ推しになるきっかけの曲


最後に歌うのは定番な感じですけど、やっぱ最後はコレでしょ(o^-')b



『ええか!?/「良い奴」』以降の曲って、実はあんまり知らないんです汗


丁度、スマイレージ熱が無くなっちゃた頃なんで、全然聴いてないので、振りがわからんダウンダウン



『友よ』って曲は、今度発売されるアルバムの曲みたいなんですけど、神曲じゃないですかーアップアップ


で、作曲したのが中島卓愇さん


感動ソングのような、ノリノリで大変盛り上がる曲音譜



途中のMCは、国語辞典を適当なページで開いて、そこに書いてある言葉をお題にしてトークをするというコーナー


メンバーは、タケちゃん・むろたん・リカコ


お題は『月見』


タケちゃんが、『月見えるかな~』と思ってベランダに出たけど、全然見えず、じいちゃんの家に行ったら、綺麗な満月が見えたんだどか


そこでバーベキューしながら月見をしたのが楽しかった…という話



そこからお題が『楽しかった事』になり、リカコの番


あいあいとカフェ巡りをして楽しかった…という話



最後は、『愛犬がブス』というお題でむろたんが喋ってるんだけど、時間がなくなり、すぐ終了~



かにょんが1人でMCをするところがありまして、昨日の名古屋でのソロイベントの話


よく、塩対応って言われるけど、今まで自覚がなかったらしい


今回のイベントは、マネージャーさんからも「神対応で」と言われたらしく、相手が満足するのが神対応なんだと、今さら気付くかにょん


かにょんのMCを聞いてると、やっぱ喋りが上手いな~って思う


全然噛まないし、スラスラと言葉が出てくる


かにょんが卒業したら、この穴を埋めるのは大変な気がする…



最初の挨拶で、めいめいが触れてましたけど、この名古屋市公会堂は、サブメンバーだった時のツアー初日だった会場なんです


ふーちゃんがステージに出て来て、自己紹介で泣いちゃたんですよね( p_q)


名古屋市公会堂は、2期メンバーにとって思い出のある会場なのです



ライブハウスツアーのセトリを、ちょっと変えただけのコンサートなんだろうなーと思ったら、全て変えてきて、想像以上に楽しかった音譜


…んですけど、隣の隣のヲタが最悪で、隣が空席だったんですけど、俺にぶつかるくらい騒いでて、肩に衝撃が走る位ぶつかっても全然謝らないし、MIX叫ぶし、メンバーに「つまんなかった~」とか罵声を浴びせるし、MC中もなんか叫んでて、メンバーの声が聞こえないし…もう最悪ヾ(。`Д´。)ノ


メッセージボードを出すのに夢中で、俺の顔の真横でボード出してて、コンサート終わって明るくなったら、床がメッセージを書くのに用意した、紙とかビニールとかテープをかが散乱してて、なんなんだコイツ!って思った


コンサートが楽しくても、周りの迷惑ヲタのせいで全て台無しにダウンダウン


すごく残念なコンサートでした(-з-)ブーブー