野宮神社の次は、御髪神社に行ってきました
境内は結構狭く、一の鳥居をくぐると、すぐ二の鳥居があり、本殿があります
ここの御祭神は、藤原采女亮政之公(ウネメノスケマサユキ)
藤原采女亮政之公は、藤原鎌足の末孫である北小路左衛尉藤原基春卿の三男で、髪結い職を日本で最初に起こした人
なので、ここは日本で唯一の髪の神様が祀らてれてる神社なんだそうです
境内には、髪塚や毘沙門天の石像がありました
そして、神社によくいる猫ちゃん
すごく人懐っこくて、逃げるどころか、逆に向こうから寄って来る~
可愛いですねぇ(≧▽≦)キャッキャッ!
御髪神社の御朱印