野宮神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

かなり前ですけど、京都の野宮神社に行ってきました



桜のシーズンせいか、すげー人!



実はここの鳥居、黒木鳥居と呼ばれる、日本最古の様式の鳥居なんです




みんな普通に素通りしちゃってますけど、すごい鳥居なんですよー


クヌギの皮を剥がさないで、そのまま利用してる鳥居



すごいですねーアップアップ


ただ鳥居をくぐるだけじゃなく、こういう所を見てもらいたいです



そんな日本最古の鳥居をくぐると、すぐ本殿があります



ここの御祭神は、野宮大神(ノノミヤノオオカミ)



野宮大神は、天照大神(アマテラスオオミカミ)の事



境内には、境内社がありました








えんむすびの神様の野宮大黒天に参拝して、隣のお亀石をさすると願いが叶うと言われてるらしいです



この神社、伊勢神宮に仕える斎王が、伊勢に向かう前に身を清められてた所なんだとか


へぇ~、勉強になります音譜



そして、源氏物語ゆかりの地としても有名な神社



庭園とかすごく綺麗だったんですけど、写真撮ってくるの忘れた汗



野宮神社の御朱印