今日は、『Online Filend』という映画を観てきました
なぜこの映画を観に行ったかというと、かなやまちゃっぴーズのじゅりりんが出演してるから(・∀・)ノ
チラシにもじゅりりんの名前が書いてある
で、場所は109名古屋シネマズ
映画館って早く行ってもヒマなんで、ちょっとギリギりな感じで映画館に到着
中に入るとティモンズさんが見えたので、声を掛けると…えっ!
あさちゃんがいる!
とりあえず、チケットを発行して戻ってくると…ええーーーっ!
今度は、しずくぅとサリーちゃんがいる!
しばらくしたら、さきねえも登場!
映画館で、まさかのちゃっぴーズメンバー勢揃い(≧▽≦)
ヲタさん達とちゃっぴーズのメンバーが輪になって話をしてるという、すごい現場
みんなの私服が見れて嬉しい~
とりあえず今日はプライベートなので、写真は自粛しました…けど、私服のしずくぅキャワ~
開始時間がちょっと押してるみたいで、予定よりちょっと遅く入場
Online Filendとは…
名古屋私立大学芸術工学部映像研究室の学生が中心となって撮られた映画
ストーリーは、アンナ(主人公)が嘘のSNSを更新し、クラスのひんしゅくをかっていて、父親や姉ともうまくいっていない。
一方、クラスメイトの加藤君は洋品店の1人息子。ある日、店主の父から古くなったマネキンを捨ててくるように言われる。アンナは偶然捨てられてたマネキンを拾って、自分の服を着せ、友人としてSNSに登場させるようになる。
そんな時、アンナは旧校舎で幽霊を見たというSNSをアップするが、クラスメイトからは嘘だと言われ、この真偽を確かめようとする。
同じ頃、アンナが反発していた父が病に倒れてしまう。そんな時、アンナはオンラインの世界に生きるもう一人のデジタルアンナに会って会話を始める。そしてデジタル世界に現れた父と素直に語り合う事ができるようになるが…
というのが、チラシに書かれているあらすじ
最後は、父の死を境にアンナがネット依存症から抜け出し、変わっていく…って感じのお話
学生さんが作ったそうですけど、普通に面白かったです
素人とは思えないようなレベルの高さですね
で、じゅりりんは、アンナのクラスメイト役として出てたんですけど、肝心のセリフを聞き逃してた
上映が終わると、出演者の今井雅之さんが舞台挨拶
本物だよー!
声が渋いっす!
あの有名な俳優さんが、なぜ学生の作る映画に出たのかというと、企画・脚本の栗原教授と昔一緒にお仕事をしたから、というのと、少ない制作費で、どんな映画ができるのかに興味があったからなんだとか
その後は、出演者でミニライブ
その中にじゅりりんもいたんですけど、一番ダンスが上手かった(´∀`)
外に出ると、出演者やヲタさん達ですごい人
じゅりりん以外の女優さんのヲタさん達も来てるみたい
ちゃっぴーズヲタさん達も結構来てました
この映画のBDを買って、じゅりりんからサイン貰ってきました
女優モードのじゅりりん
アイドルモードも可愛いですけど、女優のじゅりりんも可愛いです
じゅりりんにジュースを飲ませる、さきねえとあさちゃん
出演した女優さん達
じゅりりんはサイン中だったので、4人だけで…
髪が水色の娘が主人公の片桐あおいさん
その右隣が姉役の尾中琴美さんなんですけど、雰囲気といい見た目といい、あやちょに似てる…
出演者やスタッフさんで記念撮影
なんかスゴイ
女優のじゅりりんが見れたし、他のちゃっぴーズのメンバーとも会えたし、行ってよかったー\(^_^)/