毎年恒例になってきた(?)、Hello!project COUNTDOWN PARTY 2014~GOOD BYE&HELLO~のレポートです
会場は、大阪と神戸で同時スタートだったんですけど、俺は大阪に参戦
久々のオリックス劇場
会場着いたら、長蛇のグッズ列
まぁ、グッズ買わないんで関係ないんですけど( ̄ー ̄)
今回は、さゆかずさんと、さとちゃりさんとの3連番
連番って久しぶりですけど、隣に知り合いがいるっていいですねー
第1部は、前半と後半に分かれてまして、大阪の前半は、℃-ute・アンジュルム・Juice=Juice、LoVendoЯ・Bitter&Sweet
後半は、モーニング娘。'14・Berryz工房・カントーリーガールズ・TEH ポッシボー・吉川友・アップアップガールズ(仮)
行って気づいたんですけど、研修生の出演は無かったんですね
大阪のMCは中澤姉さん、神戸はよっすぃー
最初に神戸と中継するんですけど、やりとりが、すでに面白い( ´艸`)
中澤姉さん、いいっすねー(o^-')b
セットリストは、書いてないんで覚えてないです
トップバッターはJuice=Juice
最近、CD買って聴いてたんで、付いていけました(^O^)/
アンジュルムは、スマヲタとか言いつつ、メンバーを生で見るのは1年以上ぶり
全然ライブに行ってないけど、やっぱ振りとか体で覚えてるもんですねー
『有頂天LOVE』なんか、超楽しかったです
後半は、抽選会から始まりました
えりぽん・くどぅー・12期が出てきて、ハロプロメンバーのサインが入ったTシャツなんかを抽選でプレゼントしてたんですけど、3階席が4回当たって、すげードキドキ
3階3列目だったんですけど、1列1回、3列1回、4列2回も当たってた
「マリア様~、3階席当てて~」とか叫んでたら、本当に3階席が当たるとか、ミラクルでしょ
後半戦のトップバッターは、カントリーガールズ
ももちがいない5人で、新曲を2曲歌いました
この新曲で、インディーズデビューするそうです
初々しい、可愛い感じの曲でした
娘'14は、『ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ。』を歌ってましたけど、これで足を負傷しました
フルバージョンで歌ったら、足やられるでしょ(TωT)
でも楽しかった
きっかの曲は、昔は聴いてたんだけど、後半戦で歌ってたのは全然分かんなかった
後半戦の最後の途中で、今年も『なんちゃってカウントダウン』やりました
ハロプロメンバーは若いですからねー
9時以降は出られないメンバーばっかりなんで
第1部が終わって、年越しの第2部
グッとメンバーが減っちゃって、大阪でスタート
チーム負けん気の曲って、何気に好きですねー
このメンバーでデビューしたら、かなり売れるんじゃないのかな…と、ふと思ってみたり
MCでは中澤姉さんが、ベリキューのメンバーが大きくなった事に何回も驚いてた
来年成人式を迎えるメンバーがそろって出てきたんですけど、梨沙子が二十歳になるのが信じられない様子
小学生の頃から見てきてるからねー、俺もビックリです
フクちゃんが、ももちと年越しそばを一緒に食べたのが最高に嬉しかったみたい
中澤姉さん&よっすぃーのコンビのMCは最高っす!
あやちょとフクちゃんが『キャベツ白書』、かにょん・はるなん・ゆかにゃん・かなともで『フォレストタイム』を歌ってました
去年のひなフェスを思い出す…
本当のカウントダウンは最高に盛り上がりましたー
2015年になった実感が全然ないけど、不思議な感じ
知らない曲が出てくると、ちょっと睡魔が襲ってきましたけど、約9時間半の戦いが終了~
もう、疲れと眠気と筋肉痛で、体ボロボロ
去年は映画館で見てたんで、座って寝ながら観てましたけど、現場は立ちっぱなんで、やっぱ疲れますね
サプライズで、真野ちゃんが出てくるんじゃない?とか期待してたけど、やっぱ出て来なかった(*´Д`)
今年もカウントダウンあると思いますけど、また行きたいですねー(^ε^)♪